[4]
鬼滅の銃弾編やな
[7]
無限の住人だろコレ
[8]
子孫の様子描いて終わりじゃないのこの手の引きって
[10]
スピンオフで過去編・別人視点
パラレルの学園コメディ
パラレルの学園コメディ
[13]
>>10
それ進撃じゃん
それ進撃じゃん
[15]
知ってる、卒業旅行で友人達と彼岸花くらいしかない小さな島に行くんだろ?
[17]
>>15
あの花の名前を僕たちはまだ知らないとか言って終わりそう
あの花の名前を僕たちはまだ知らないとか言って終わりそう
[16]
ボロボロになりながら未来編までやる所まで見えた
[20]
史上最高の漫画家鳥山明様でさえ、
辞めたくても辞めさせてくれなかったのに
鬼滅の刃が辞められるわけない
辞めたくても辞めさせてくれなかったのに
鬼滅の刃が辞められるわけない
[56]
>>20
終わりって書いたのに消されて掲載されたんだっけかw
終わりって書いたのに消されて掲載されたんだっけかw
[22]
エピローグにしてもなんで現代選ぶんだろ
[27]
>>22
どっかの神社とかで祭事としてヒノカミ神楽が伝承されてて
どっかの神社とかで祭事としてヒノカミ神楽が伝承されてて
本編のことも逸話みたいな感じで伝わってるとか
[29]
でも現代編始まるならぶっちゃけ楽しみ
[31]
蛇柱と恋柱の生まれ変わりが付き合ってそうだよな現代編
[33]
>>31
アオハルかよ
アオハルかよ
[45]
明治編は面白かったと言われ続ける未来が見える
[47]
でもジョジョ方式で主人公代わりながら続く漫画なかなか無いから
ちょっと楽しみでもある
鬼だからそのまま現代で戦えますだったら萎える
鬼だからそのまま現代で戦えますだったら萎える
[48]
いきなり現代ってすごいな
伊之助が女の子とかになってたらどうしよう
いよいよ嵌ってしまう
伊之助が女の子とかになってたらどうしよう
いよいよ嵌ってしまう
[51]
DemonDestroyBulletが始まっちまうか…
[36]
たぶん鬼だったやつとかも普通に暮らしてる話だろう
コメント
コメント一覧 (15)
ジョジョ方式は向いてないのに アニメもゲームもあるから 編集部が辞めさせてくれなかったんだろうな
最終回ではない
新展開でもない
最高潮って何だ?ラストのちょっと前に盛り上がるあれか?
って事は最終回まであと数回あって現代編がラストのしめくくり?
でも細かいこと描かない場合は炭達の子孫登場、もしくは現代版の姿で転生か見た目そっくりさんらが登場エンドか
2ヶ月ぐらい開けて二部やると予想
子孫出すにせよ荒れるの確定じゃん
炭治郎の手が最後治ってるし
上手くかわしたな。ちょっと間違えればクソとネタに塗れた展開になる所だった
みんな終わるから見てたのもあるのにやはりジャンプだな
「無惨倒してところで終わった方が良かった」
なんてことになる可能性が高かったからなあ
ゆしろーが子孫たちの行方を見守っておしまい
着物や昔の背景だから誤魔化されてた所もあるだろうに