[8]
そもそもデモンズから
[37]
ダクソなんかまるっきりベルセルクの世界観だしな
[147]
ベルセルク・クトゥルフ・フィーバードリーム・ナウシカ
パクリまくりやぞ
パクリまくりやぞ
[9]
彼岸島の明やぞ
[11]
火炎放射の反動の感じとかはマジで参考にしてそう
[13]
まあベルセルクもパクりだけどな
[18]
>>13
なんの?
なんの?
[31]
ゲッツフォンベルリンゲンっていう実在の人物について書いた鉄腕ゲッツっていうドイツの娯楽小説が元ネタ
[16]
宮崎「ベルセルクは参考にしました」
公言してるのでセーフ
公言してるのでセーフ
[25]
漫画→ゲームのパクリってなんか許されてるよな
カプコンしかりフロムしかり
カプコンしかりフロムしかり
[28]
ヴァルキリープロファイルもやぞ
[50]
言うほどやろ
ヴァルキリープロファイルにガッツが出てくる方がヤバイ
ヴァルキリープロファイルにガッツが出てくる方がヤバイ
[58]
世界的にはフロムの方が有名だしもうこっちが元祖で良くね
[76]
>>58
そのレベルなのが悲しいよね
ウラケンのデザインなのに
そのレベルなのが悲しいよね
ウラケンのデザインなのに
[59]
クラウドのバスタードソードもベルセルク由来なんかな
[98]
>>59
あれは武蔵らしい
セフィロスが小次郎
あれは武蔵らしい
セフィロスが小次郎
[109]
昔の格ゲーとかキャラ大体漫画アニメから持ってきてるよな
[117]
>>109
なぜ豪鬼は許されてK9999は許されなかったのか
なぜ豪鬼は許されてK9999は許されなかったのか
[95]
日本の会社が作るダークファンタジーで
ベルセルクの影響受けるなって方が無理あるわ
[103]
しかも三浦健太郎がダクソにハマる事によって連載が滞るしな
悪質な行為だわ
悪質な行為だわ
[140]
ダクソの主人公も狂戦士の甲冑モードのガッツくらい頑張ってくれよ
コメント
コメント一覧 (7)
露骨すぎて擦られすぎたネタ
kakitea
が
しました
まァパクリ警察してても萎縮させてくだけだからなぁ
kakitea
が
しました
FGOの時もそうやけどそんなん言い出したらこの世の創作物の殆どパクリやで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ベルリンゲンじゃない、ベルリヒンゲンだ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました