[2]
みなみけ

[78]
>>2
そんなのは、ない
いいね?

[87]
no title

[62]
みなみけは4期が2期だからね

[7]
けもフレ

[9]
サイコパス

[15]
>>9
虚淵から微妙な人に代わったからしゃーない

[11]
おそ松さん

[19]
ガンスリガーガール

[27]
ワンパンマン
DTB
ていうかほぼ全部のアニメに当てはまる

[92]
>>27
ワンパンマンは1期を監督のコネで優秀なアニメーターを集めて作れたけど
その監督が2期やらなかったのと、予算が1期と同じだから糞作画になるのが分かりきっててどこの会社もやりたがらなくて
仕方なくJCが担当して、その結果ありきたりなアニメに成り下がっただけ

こればかりは製作委員会が悪い

[32]
けもフレってトラブルなくても一期ほどの成功できたと思う?
ブーム去ってるから結局小ヒットな気がするけど

[56]
>>32
東京に何があるのかまではひっぱれた

[54]
エンドレスエイトのことを言ってると思うが、
あれがあったからこそ消失が楽しめたのは間違いない

[93]
>>54
逆に言えばエンドレスエイトがなければ
消失に加えて雪山や佐々木など他のエピソードも観られたってことだぞ

[84]
露骨に台無しはハルヒだな
リアルタイムでファンが消えてくのを見られた稀有な例だわ

地味に人気が下がってダメになった作品は山ほどあるけど

[57]
バジリスクも二期は空気だった

[95]
そもそも二期が一期より盛り上がったケースは無い
おそ松さんとかISとかガンスリンガーガールとかイカ娘とか
一期の評判が良かった作品は大抵大失速する

[103]
みなみけは1期と2期の製作が同時だったから様子が違う。
本気で2期が作品ぶち壊したのは

ハルヒ
ケモフレ
DARKER THAN BLACK
ガンスリ
ラスエグ

[66]
逆に2期でその地歩を盤石にしたアニメーションは
「スレイヤーズ」しか存在しない。

[59]
化物語かな

[83]
>>59
セカンドシーズンはまぁ良かったけど化物語の後の偽物語がしんどすぎた

[76]
ここまでミルキィホームズなし
ラード神...