[6]
関城さんルートの間違いやろ
[192]

[11]
まじで作者うどん嫌いやったやろ
ほぼ関城しか記憶ないわ
ほぼ関城しか記憶ないわ
[69]
>>11
本編で大体の話やっちゃったから仕方ないわ
本編で大体の話やっちゃったから仕方ないわ
[25]
うるかエンドで熱が冷めてしもた
分岐するならせめて事前に言って欲しかった
実質うるかが正史で残りはおまけ扱いだし
分岐するならせめて事前に言って欲しかった
実質うるかが正史で残りはおまけ扱いだし
[88]
うどんは10話やっても殆ど幽霊と関城親子の話で消費されたよな
二人のラブイベだけなら二話ぐらいですんだんと違うか?
二人のラブイベだけなら二話ぐらいですんだんと違うか?
[90]
先生ルートはよ


[91]
まあアニメがうるかルートやしうるかが正妻なのは確かなんだがね
[199]
うどんルート見る限り先輩ルートはロクなできにならなさそうやな
[200]
うどんルートを惰性で読んでたんやけど、突然成幸が発情し始めて草
関城さんの家庭の問題を解決した事しか覚えてないんやけど
関城さんの家庭の問題を解決した事しか覚えてないんやけど
成幸がうどんに惚れる要素ってなんかあったっけ?
[216]
>>200
受験も終わり落ち着いたらおっぱい凄いことに気づいてしまった
受験も終わり落ち着いたらおっぱい凄いことに気づいてしまった
[214]
夜の中学校に忍び込む話で過去編のフラグは立ってたといえなくもない
でも長編の出来が一番よかったのは文乃なんだよなぁ…
でも長編の出来が一番よかったのは文乃なんだよなぁ…
[235]
>>214
うるか 惚れてスタート
うどん あっさり惚れる
に比べて10数巻かけて恋心育つのを描いたからなぁ
ワイも文系ちゃんが一番気になる
うるか 惚れてスタート
うどん あっさり惚れる
に比べて10数巻かけて恋心育つのを描いたからなぁ
ワイも文系ちゃんが一番気になる
[236]
全員分終われば今度は誰ルートが正史かでもめそうやけどね
最初のうるかか最後の先生が正史なんやろ
最初のうるかか最後の先生が正史なんやろ
[247]
文系エンドは結婚まで行ってほしい
[245]
最後の最後まで関城出ずっぱりやった辺り
作者も理珠より関城の方描きたかったんちゃうか
関城がヒロインやったら文乃とは競りそうな気がするわ
関城がヒロインやったら文乃とは競りそうな気がするわ
[267]
>>245
関城とくっついてうどんを養女にするエンドがよかった(真顔)
関城とくっついてうどんを養女にするエンドがよかった(真顔)
[256]
分岐って言われてる時点で正史には勝てないと認めてるようなもんやろ
[269]
理系はキャラデザ悪い、設定悪い、ストーリー悪いの三重苦だったけど
残りが文系、先輩、先生と考えたら今が底だからセーフ
残りが文系、先輩、先生と考えたら今が底だからセーフ
[290]
>>269
文系でプラトニック
先輩でイチャラブ
先生で新婚編
これやろなぁ
文系でプラトニック
先輩でイチャラブ
先生で新婚編
これやろなぁ
[213]
まあ大トリを先生にしてる時点で確信犯だろうな
コメント
コメント一覧 (5)
こっちにまですり寄ってくんなクソ管理人
開始するとこまでがピーク
エ□ゲのセーブポイントからやり直して別るーとにいく感覚なんだろうが