[12]
作者がいじめられてる時こんな能力があったらいいのにって思ってたんやろなあ
[13]
誰が死んでもこいつのせいにされて味方がいなくなるやろこれ
[28]
これでもなろう系漫画の中ではマシな方なんやで
[42]
こんなん味方も離れるやろ
[46]
アンデットがでてきたらどうすんや?
[49]
>>46
アンデッドは動いてる
動いてるってことは生きてるってことなので殺せる
アンデッドは動いてる
動いてるってことは生きてるってことなので殺せる
[63]
流れ弾に当たるみたいな呆気ない死にかたするやろな
[70]
これ主人公は最初からほぼ神様という扱いやからな
[81]
呪殺って昔からあるやん
[88]
呪禁もちのワイ、高みの見物
[83]
正直ネタが出尽くして目新しい異世界ものってもう出ないよな
[95]
>>83
疫病で困っているところに医者がやってきて
疫病で困っているところに医者がやってきて
あれこれ対策の仕方教えるけど誰も相手にしなくて
無事死亡って感じの話はどうや
[130]
>>95
戻るぜよ、あん世界に
戻るぜよ、あん世界に
[110]
正直話を展開させようがないと思うんだけど
[325]
ジジイ「大いなる力には大いなる責任が伴うぞ」
[329]
>>325
サンキューベンオジ
サンキューベンオジ
[333]
ちょっとイラッとしただけで人類絶滅しそう
[343]
>>333
独裁スイッチみたいよな
のび太は反省したり報い受けるから不快ではないけど
独裁スイッチみたいよな
のび太は反省したり報い受けるから不快ではないけど
[215]
これはまあなろうのなかではマシなほうやったで
主人公は地球にいたころからアンタッチャブルなSCPみたいな存在で
異世界に来て関わったやつらがどんどん破滅していく
主人公は地球にいたころからアンタッチャブルなSCPみたいな存在で
異世界に来て関わったやつらがどんどん破滅していく
[91]
主人公の過去に攻撃飛ばしても殺されるんだっけかな
[223]
即死チートはヒロインのツッコミを楽しむもの
[373]
生きているなら神様だって殺してみせるが
一体どれだけ格好よかったのかって話よな
コメント
コメント一覧 (22)
なろう無双におけるこのすばみたいなもん
王道よりはめふらこのすばが受ける時代ならワンチャンあるわ
残念ながら呪禁じゃ無理やね
呪禁より上の高位概念だったはず
この能力も俺が中学生の時に妄想した能力だわ
まぁ、あくまで中学の時の話で今じゃ黒歴史だけど
最強議論の定番だが?
普段馬鹿にしてるくせにこれは結構読めるとか鬼滅みたいじゃん
敵がみんなイキリちらしたなろう系主人公みたいな能力持ちで
それがコロコロ逝くから笑える
主人公の不快さはとりあえず棚に置けば
他のイキってるチート主人公がバタバタ死んでいく光景は
他のチートイキリ作品に対するフラストレーション解放されて面白かったで
まあ主人公もとんだブーメランやけど
異世界のやつらがまるで相手にならないんですが
だからタイトル親切やん
無双は似てたとしてもワンパンマン方向ではない。