[3]
10月に映画も控えてる

[14]
評価高いわ
テンポ良いとか

[18]
オタじゃない一般人でも心動かされる内容だったから

[20]
テンポがワンピースの100倍いい

[26]
最近テレビに鬼滅の刃がすごい出てくる
嵐とか明石家さんまとか

[29]
主題歌がエヴァンゲリオン以来のロングヒットになりそうだよな

[32]
アニメでブームになってそれにメディアも乗っかって加速しただけ

[38]
歴史に名を残したな

[41]
呼吸とか設定が簡単でまんさんでも理解できる

[43]
最後のバトルだけ引き伸ばしてる感あってつまらんかったわ

[44]
アニメがufotableじゃなくてスタジオぴえろなら
全く売れてないだろうな

[66]
>>44
fateの映画見たけど
こんなすごい会社に作ってもらってたんだな鬼滅の刃

[51]
でもこれ大正の話やから昭和に入ったら戦争始まって
どう考えてもハッピーエンドにならんよな

[88]
>>51
大正27年ルートなのでセーフ

[57]
有能編集「刀が出てくる漫画は絶対ヒットする」

[55]
女とガキに受けた

ワンピと進撃もそのタイプだったし

[61]
進撃の巨人、おそ松、刀剣乱舞、ラブライブ、鬼滅の刃
ここら辺ほんとに全部まんさんが大好きやん

[68]
>>61
そらまんさん人気獲得できれば実質2倍ブーストやからな
大ヒットにはまんさんブースト必須条件やろ

[74]
>>68
多分消費量も男とか比べ物にならんくらい多いしな
実際イベント会場とかグッズショップとか女ばっかやし

[67]
進撃の時に蹴って売れてしまい反省して連載させる我慢を覚え
鬼滅で我慢の限界を越えラストバトルさせ始めて売れてしまい後悔

[85]
主要キャラがよく死ぬからどの戦いも一定の緊張感があるのがいい
ジャンプの長期連載漫画にはこれが全くないから若い読者が新鮮に感じる
今はチェンソーマンがあるけど

[87]
女キャラも死ぬのが男女平等でええわ

[64]
大正浪漫で刀出るとだいたいヒットするよな
るろ剣然りサクラ大戦しかり