[15]
復活しても全然話進まんやんけ

[11]
いくら何でも設定細かすぎる
描写の粗に整合性持たせようとして細かい設定追加しすぎや

[24]
遠征はハードル上がりすぎてこける気がするわ
ランク戦がよく練られてるだけに

[38]
キャラクターより設定が前に出てて
ゲームのノベライズ見てるみたいでつまらん

[48]
月刊に行ったの知らない奴も多そうやな
長期休載からの月刊行きにしては売れとる方ちゃうか

[65]
>>48
スクエアのエースや
売上ジャンプ時と変わってないしな

[67]
マジで作者の体調次第だからな
取り敢えず完結だけさせて欲しい

[82]
長々やっといてB級はほとんど遠征行かずフェードアウトするという現実
正直見たこともないA級どもより諏訪隊とかのが見たいんやけど

[89]
言うほどどうでも良くはないやろ今のランク戦
ヒュースとの連携やチカの人撃てる云々を処理しないといけなかったから

[98]
ワイ「なんでもっと予算かけて地球防衛してねえんだよw」

識者「いや、だって大規模進行ですらしょぼい被害じゃん」


何も言い返せんかったわ

[110]
ハンタを面白くした感じやな

[116]
RPGで言うたらまだ隣の街すら行ってないんよな
隣街までは行ったダブルアーツ以下やで

[222]
食戟と並んで推されてた頃が懐かしい

[225]
ガチで才能なくて弱い主人公なのに人気あるって割とすごいよね

[232]
実力もないのに有力者に取り入ることだけは上手い眼鏡を許すな

[428]
メガネの仕事は他の3人を三雲隊としてまとめたことが9割でしょ
現地での仕事は多少は戦えるオペレーターでいいよ

[698]
ボーダーの設立理念と目的考えると
現状の隊員達のランク戦命みたいな雰囲気に違和感を感じる
隊員の殆どが1地方都市の学生なところも
面白いんだけど所々世界観がどうしても気にかかる

[227]
アニメ二期でもう少し動きと作画をどうにかしてほしい

[453]
ジャンプ原作✕東映製作アニメやのに
ドラゴンボールとかスラムダンクとかワンピースみたいにはなれんかったな

[443]
一時期これと呪術とヒロアカが同時に模擬戦やってるときあって草生えたわ

[668]
ランク戦パートと日常&話進行パートの繰り返しワイは好きやで

[976]
割とまんさん漫画っぽいところあるのに石田スイと違って女説一切ないよな

[996]
>>976
設定厨レベルが完全に男

[978]
良くも悪くも作者まじめなんやろな