[35]
レビュー書いたやつが誰一人本を買って読んでいないのがすごいな
これは少し著者に同情する

[119]
>>35
立ち読みしたり返品したりして読んでるだろ

[44]
炎上すれば勝ちなんだろ
酷い世の中になった

[46]
このレビュー一番ワロタ
no title

[58]
>>46
これは参考になるレビュー

[108]
>>46
これきくち先生が低評価レビュー通報しまくっても絶対削除されないやつや


[62]
絵本ガチ勢に本気の説教食らってて笑う
書かれてることはたしかに納得いくレビューだな

[79]
こんなもん3本に分けてどうすんだよ
ロード・オブ・ザ・リングじゃないんだぞ

[94]
まあ子供が買うことは想定してないんだろうけど
大人向けお涙ちょうだい絵本なら「ワニくんの思い出」みたいな
24ページぐらいで完結してるのを適当にでっちあげればいいんであって
この仕様を受け入れられる奴はいないだろ

[95]
絵本ガチ勢はマジで厳しいからな
子供の事になるとホントに見る目厳しくなるから

絵本一つで子供の心曲げたりするからな

[120]
まず絵本に求める基準って内容よりも芸術性だろ
絵の本だし。綺麗な奴を選ぶわ。
誰が子供に漫画みたいな絵本を買い与えるんだよ。

[130]
こぐまちゃんとノンタンの安心感は異常だからな

[163]
誰ひとりとして「アマゾンで購入」の赤文字無し。。

[150]
ツイッター連載を楽しんでた人ほど叩いてるな
ファンがアンチに変わる瞬間が見られて面白い

[159]
>>150
ファンに気持ちよくグッズ消費させるように持っていかなかったからな
商魂が強すぎて逆効果になった

[206]
幼児にとっての数ヶ月なんて一日千秋くらい長いもんだろ
3冊目出る頃には忘れとるわ

[166]
ガチなレビュアーって文章うまいな、感心した