[7]
アニメの方も作れば確実にヒットするのに何で作らない?
[40]
谷川のエタ癖は当時から有名だったやろ
[10]
多分ハルヒSSのせいやろ
あの中にガチで今後の展開予想されとったとか
あの中にガチで今後の展開予想されとったとか
[61]
>>10
涼宮ハルヒの微笑でやる気失せた説はガチであると思うわ
伏線回収完璧だったからなアレ
涼宮ハルヒの微笑でやる気失せた説はガチであると思うわ
伏線回収完璧だったからなアレ
[11]
一巻で完結してるからよ作者が書きたいのあそこだけやろ
ダンまちが最初の冒険もといミノタウロス戦で完結してるのと同じで
ダンまちが最初の冒険もといミノタウロス戦で完結してるのと同じで
あとはほんと蛇足
[20]
>>11
9割のラノベは一巻で全力投球でやりたいことやるからな
当然それ以降の着地点を考えているわけでもないので
9割のラノベは一巻で全力投球でやりたいことやるからな
当然それ以降の着地点を考えているわけでもないので
[23]
>>11
実際これはどのラノベにもありそう
シリーズ化するかどうかも分からないのにそんな先の話まで考えてるとは思えん
実際これはどのラノベにもありそう
シリーズ化するかどうかも分からないのにそんな先の話まで考えてるとは思えん
[14]
あの頃ハルヒヲタやってた奴ら今頃中学生の子供いるで
[25]
どこで止まってたか覚えてないくらい昔で止まってるよな
佐々木とのエピソードで止まってるんやっけ
佐々木とのエピソードで止まってるんやっけ
[26]
>>25
そこが一段落付いたとこだな
そこが一段落付いたとこだな
[30]
原作知らんけど映画見る限りあの終わり方で続編出たら萎えるやろ
[31]
謎っていうか思った事を叶える能力は実はハルヒじゃなくキョンでしたってオチやろ
[42]
>>31
ささみさんかよ
ささみさんかよ
[37]
元々筆遅い上に投げる癖ある人やし金も入ったから書く気ないんやろ
[47]
5年くらい期間開いてハードル上がりまくった最新刊の出来も
ぶっちゃけ微妙やったしな
もう限界やろ
ぶっちゃけ微妙やったしな
もう限界やろ
[58]
続刊出たとしてももう無理やり完結させて終わりしかないやろ
アニメも佐々木というとっておきがあるけど続けたところで化物語みたいに後半誰も見てないみたいな状態になるし詰んでる
アニメも佐々木というとっておきがあるけど続けたところで化物語みたいに後半誰も見てないみたいな状態になるし詰んでる
[50]
まあ正直憂鬱で完結されてる感あるしな
消失でキョンの成長も書けてるし
消失でキョンの成長も書けてるし
[68]
十二国記みたいに後でやるかもしれんから楽しみだわ
[35]
キョンの本名だけは明かしてほしい
なんらかのギミックあってもなくても
なんらかのギミックあってもなくても
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/15984756/
コメント
コメント一覧 (16)
本編は二十年経っても完結して無さそう
ガチでアニメなんかでまた全肯定の流れ来ないと書く意味がない
> ダンまちが最初の冒険もといミノタウロス戦で完結してるのと同じで
> あとはほんと蛇足
SAOもそんな感じだな 20年近く書き続けても結局最初の話を超えられずに盛り下がる一方だった
まあ金銭的に満たされちませばモチベなんて下がるよな
ラノベではキノぐらい読みやすいと思うんだけどなぁ
SFネタもありきたりやし
ただの懐古補正やないん?