[9]
すげえ、土竜の唄とホイチョイしか知ってるのが無い
[10]
きまぐれコンセプト…
バブルの遺物みたいな漫画まだやってるのか
バブルの遺物みたいな漫画まだやってるのか
[11]
デデデデも早く終わってくれ
昔から読んでるのか休載だらけだわ
昔から読んでるのか休載だらけだわ
[12]
あさひなぐっておもろいの?
[20]
>>12
正直インターハイ編は糞
正直インターハイ編は糞
[36]
主人公が強くなったらつまらなくなったマンガ
[34]
AKBに片手間で映画化された可哀想な作品かw
[14]
あと見てるのはアオアシぐらいになっちまった
[15]
リボーンの棋士が面白かったけど終わってしまった
[19]
まだサッカーガンダムがあるだろ
[21]
ダンスだけで充分だろ
[23]
スピリッツは人気作が平然と軒並み休載したりするからもう読んでない
[24]
くーねるまるたとアフロ田中が残ればいい
[29]
20世紀少年連載してた頃がピーク
[32]
アオアシ
ぽんこつポン子
バトルグラウンドワーカーズ
この3強が連載を続ける限りビックコミックスピリッツは何度でも蘇るよ
ぽんこつポン子
バトルグラウンドワーカーズ
この3強が連載を続ける限りビックコミックスピリッツは何度でも蘇るよ
[37]
バトルグランドワーカーズも実は人間でした展開でちょっとね
[64]
アオアシはここ数ヶ月ずっと微妙
溜め回と開放回のバランスが完全におかしくなっとる
読んでて気持ち良い展開って一年くらいやってないんじゃないか?
作者は別雑誌で料理漫画描いとる場合ではない
ダンスはまだおもろい
けどいっつも休みで全然載ってない
溜め回と開放回のバランスが完全におかしくなっとる
読んでて気持ち良い展開って一年くらいやってないんじゃないか?
作者は別雑誌で料理漫画描いとる場合ではない
ダンスはまだおもろい
けどいっつも休みで全然載ってない
[39]
土竜の引き延ばしがひどすぎてやばい
香港とかイタリア編はもうちょっと早かったのに
香港とかイタリア編はもうちょっと早かったのに
[45]
20世紀少年に月下の棋士、最終兵器彼女、美味しんぼ、センチメンチの季節辺りが同時連載してた時期には買ってまで読んでたなぁ
黄金期のジャンプは遠く及ばんが、それなりに読み応えはあった
にしても、気まぐれコンセプトは長寿だな
黄金期のジャンプは遠く及ばんが、それなりに読み応えはあった
にしても、気まぐれコンセプトは長寿だな
[57]
スピリッツならまた面白い連載ででくるだろ
信用できる
信用できる
コメント
コメント一覧 (8)
下段の使い回しばっかで熱くもない試合しかなかったぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
夏目アラタとか
kakitea
が
しました
美味しんぼとかYAWARA!が人気になって一気にメジャーになった
やっぱり青年誌はヤンマガヤンジャンよりスピリッツなんだよなあ
kakitea
が
しました
一番面白かったのに
kakitea
が
しました
プロ編あるかもしれんし期待しときましょ
kakitea
が
しました
アオアシとジャガーンあるからまだ読むけど
kakitea
が
しました
浦沢直樹のあさドラやぽん子に二月の勝者
メディア化作品多数あるし新連載もポンポン始まるしスピリッツはまだまだ安泰と思う
kakitea
が
しました