[5]
愛はいつもこの胸にあるんやなぁ…
[6]
手抜きエンディングに見せかけた現代のデジタル技術では再現不可能な
高度な職人の技術で作られたエンディング好き
[16]
>>6
君の中の永遠は正直ガンダムには勿体ないレベルのええ曲だと思う
まあGガンにピッタリなんだけど
君の中の永遠は正直ガンダムには勿体ないレベルのええ曲だと思う
まあGガンにピッタリなんだけど
[11]
ゲームしかせんような未見からは熱血バカみたいに思われてるよな
肉体以外ナイーブな理系なのに
肉体以外ナイーブな理系なのに
[13]
オープニングのビームサーベルにGガンダムって書いてあるの本当すき
[26]
>>13
あの時まだシャイニングガンダムなのに……
あの時まだシャイニングガンダムなのに……
[49]
>>26
ガンダム.ザ.ガンダムって意味やからセーフやぞ
タイトルもゴッドじゃなくて上の意味やし
ガンダム.ザ.ガンダムって意味やからセーフやぞ
タイトルもゴッドじゃなくて上の意味やし
[19]
最初からずっと根底にあるのがレインとの愛で師弟、友情、最後に愛情にドモンが気付くのがたまらん
[17]
つーか前半のストーリー結構暗めで重いよな
作風的にはEDが割と合ってたりする
作風的にはEDが割と合ってたりする
[30]
初期のほうは熱血っていうより暗めのハードボイルドだよな
ひたすら復讐に生きてる感じの
ひたすら復讐に生きてる感じの
[36]
もちろん師匠とのことも熱いがそこばかり注目されるよな
Gガンはドモンとレインがやっぱ最高やと思うわ
Gガンはドモンとレインがやっぱ最高やと思うわ
[53]
>>36
造形と声でババア扱いだけど
話としてはやっぱアレンビーはレインにはとうてい勝てないよな
造形と声でババア扱いだけど
話としてはやっぱアレンビーはレインにはとうてい勝てないよな
[68]
あとマスターガンダムとゴッドガンダムは普通にかっこいい
[83]
島本版のシャッフル同盟の新機体が映像になる日は来るんやろか
Gジェネかスパロボに期待したいが
Gジェネかスパロボに期待したいが
[89]
基本メンヘラみたいな性格してるよなドモン
[92]
>>89
境遇的にしゃーない
境遇的にしゃーない
[111]
>>92
ドモンって師匠とデビルガンダム倒せなかったらわりと死刑待った無しだよな
ドモンって師匠とデビルガンダム倒せなかったらわりと死刑待った無しだよな
[109]
ドモンの突然変異ぶりやべーよな
現実で言ったら一族みんな東大出身で研究者やってる家系にいきなりK1世界王者生まれたみたいなもんやろ?
現実で言ったら一族みんな東大出身で研究者やってる家系にいきなりK1世界王者生まれたみたいなもんやろ?
[132]
>>109
キョウジも多分ファイターとして有能やったからな
あの兄弟自体が人類の突然変異体や
キョウジも多分ファイターとして有能やったからな
あの兄弟自体が人類の突然変異体や
[91]
格闘家としての極意は割りと中盤で獲得するんよな
そこからレインへの愛情を経由して兄と師の救済が叶うって筋立てはよう出来とる
そこからレインへの愛情を経由して兄と師の救済が叶うって筋立てはよう出来とる
[112]
世界観を無理矢理にもわからせる一話の完成度は結構凄いと思う
[100]
地球にとって最悪の敵は人間であるというラスボス理論を
正面からぶち破ったドモン好き
コメント
コメント一覧 (9)
>作風的にはEDが割と合ってたりする
スパロボ勢が多すぎて最初っから最後まで熱血物と思われてるんだよね
本当は暗くて深刻な話なのに
ダイターン3とか、万丈がただの万能クールキャラだと思ってるきらいがあるし
マスターアジアもカッコイイ
ゴッド...
見事にやり遂げた
チャップマンのところをギャグにするな!ってな
当時の小中学生は喜んだんだろうけどガンダムおじさんはガチ切れしてたんじゃね?
いやだがら.。