[18]
鬼滅にオサレはないからBLEACHは絶対負けないという安心感
[22]
>>18
ナルト共々ワンピにすら及んでないやんw
ナルト共々ワンピにすら及んでないやんw
[41]
こういうのは10年後20年後も話題になるかで決まる
まだ見極める時期や
まだ見極める時期や
[44]
>>41
一億部(これからまだまだ増える)が数十年先に話題にならんわけないやろ
むしろ今のキッズ層がネットに流入して増えるわ
一億部(これからまだまだ増える)が数十年先に話題にならんわけないやろ
むしろ今のキッズ層がネットに流入して増えるわ
[48]
DBやスラダンなんて今のガキ誰も知らんやろ
[51]
>>48
ドラゴボはアニメやゲームでまだ一応知名度はある方やな
スラダンはガチでおっさんしか信奉してない
ドラゴボはアニメやゲームでまだ一応知名度はある方やな
スラダンはガチでおっさんしか信奉してない
[55]
ワンピースは人気にあぐらかいてだらけきってたからなあ
少しはスピード改善しただろ
少しはスピード改善しただろ
[58]
他人の漫画で勝手に勝ち負けを決めてるオタクがいると聞いて
[60]
鬼滅おもしろいし実際発行部数で負けたのも事実
でも作品自体が敗北したような言い方はどうかと思う
でも作品自体が敗北したような言い方はどうかと思う
[61]
ワンピースは休みすぎ
[68]
ジョジョと同じぐらい売れてるてえげつないな
[70]
ドラゴンボールの恐ろしさは同じ話題を小学生とパパが出来ること
最初の頃も子供は読んでたりアニメ見てたりするからな
ワンピや鬼滅がそこまでたどり着くのは可能だろうか
最初の頃も子供は読んでたりアニメ見てたりするからな
ワンピや鬼滅がそこまでたどり着くのは可能だろうか
[96]
売上は凄いよな
話や設定やキャラはつまらんけど
話や設定やキャラはつまらんけど
[100]
皆が面白いと思ってる物は薄いって考えは普通中学生で卒業するやろ
[114]
いま1番人気のある漫画は鬼滅の刃
売り上げ=面白いと思っているから買う
1番面白いとされてるのも鬼滅の刃
売り上げ=面白いと思っているから買う
1番面白いとされてるのも鬼滅の刃
[120]
鬼滅は今まで売れた漫画よりオタク感強いわね
今までだとコナンくらいやったが
今までだとコナンくらいやったが
[104]
その鬼滅の刃ってやつさ
この下の方にあるやつじゃね?

この下の方にあるやつじゃね?

[108]
後から来て10位なら頑張ってるほうやん
[113]
ちなみにその鬼滅の刃ってやつ終わってんじゃん
つまりここから伸びないわけ
つまりここから伸びないわけ
[119]
幽☆遊☆白書と同じ巻数か
[124]
向こうは勝負する気無いのにな
[126]
知らんけどわいはスラムダンクが一番好き
コメント
コメント一覧 (20)
鬼滅は2億目指してt続編やりゃいいよ
毎週楽しみにしているのに、アニメオリジナルの創作はつまらなくてガッカリした。
ドラゴンボールZに変わって、好きだった歌も変わった。
Zってなにさ?
ジャンプはジャンプでZ戦士とか言い出すし。なんなんだよ。
なによりブルマがベジータと結婚してしまうのはないね。
ワンピドラゴボ信者は散々売れてるから面白い理論を振り回してきたから自業自得
はっきり言ってメシウマ
鬼滅5巻で投げたけど鬼滅を応援してる
これはなかなか簡単に出せる数字じゃないと思うが
ワンピースは男女問わず
鬼滅は女性人気
それぞれ受けてる層が違うから比べても仕方ない
鬼滅は子どもにも受けてるのもわかるけど、DBもワンピースも当時の子どもに人気あったからな
ワンピや進撃、DBやスラダンも電子書籍の売り上げ抜きで発表してるんで
売上比較やワンピDBスラダンおじさんとやらが鬼滅を認めないことを言ったソース貼らない無能
お前らみたいな幼稚な鬼滅キッズ(子供ではなくマナーの悪い信者)のせいでアンチが増えて鬼滅ファンにも迷惑がかかるんだよ
ぶっちゃけどうでもいい
鬼滅だって一年もすれば他のと一緒で懐かし漫画入りよ
自分の功績の如く売上マウント他作品叩き
台詞はそら有名っちゃ有名な所はあるがソシャゲや他会社の物販コラボを見かける機会があまりにもなさすぎるせいなのか