[7]
ガンガンは二期絶対やらんから無理
野崎君もクッソ売れたのに音沙汰なしやろ
野崎君もクッソ売れたのに音沙汰なしやろ
[9]
同じスクエニでワタモテより売れてて同じ百合物でスピンオフ大量の咲すら
アニメ止まってるのにわたモテやるわけない
アニメ止まってるのにわたモテやるわけない
[6]
そもそも一期あったの?
[8]
>>6
アニメ化したのに原作が売上下がったとかネタにされてた
アニメ化したのに原作が売上下がったとかネタにされてた
[18]
二期あったとしてめっちゃカットせなアカンな
修学旅行編が8巻位からだったと思うから4巻分はカットや
修学旅行編が8巻位からだったと思うから4巻分はカットや
[21]
>>18
いや修学旅行編は3期だが
いや修学旅行編は3期だが
[29]
>>21
一期のぼっち路線のまま二期やっても無理やろ
百合路線の修学旅行からスタートするべきや
一期のぼっち路線のまま二期やっても無理やろ
百合路線の修学旅行からスタートするべきや
[35]
アニメって小宮山すらでてなかったやろ
2期やるにしても修学旅行からスタートは無理や
2期やるにしても修学旅行からスタートは無理や
[22]
2年の打ち上げがピークやったな
[40]
わたもては方向性変わりすぎやろ。
[42]
最新話ちょっと面白かった
ついでに殴られるとこの疾走感よ
ついでに殴られるとこの疾走感よ
[44]
アニメはなんか主人公が何言ってるか聞き取りづらかった
[49]
方向性変わってからの分アニメ化したらウケると思うけどな
1期見てないけどまだボッチ編残っとるならその消化が問題になるな
1期見てないけどまだボッチ編残っとるならその消化が問題になるな
[50]
>>49
2期なんて見るやつはほとんど1期好きだったやつで
2期なんて見るやつはほとんど1期好きだったやつで
1期好きだったのに方向性変わられても困るやろ
[56]
>>49
OVAでさらっと途中流せばええやん
単行本を特装版にしたら豚は買うで
OVAでさらっと途中流せばええやん
単行本を特装版にしたら豚は買うで
[51]
もこっちに友達出来てちょっとほっこりしてたのに性欲全開の百合レズルート行ってええ…ってなったわ
[57]
もうすぐ終わるしもこっちに友達作ったろ!って感じだったのに変に人気出て延命させられてるよな
[60]
>>57
生徒会長が学校内緒にしたからもう青学編まで確定やろ
生徒会長が学校内緒にしたからもう青学編まで確定やろ
[53]
映画制作とかやりだしとるからな今
[10]
自分だけ青学落ちて終わりやろ
[14]
序盤のノリでの青学落ちならともかく
関係性できて努力するもこっち描写した上での青学落ちはもはや逆張りやから
読者が納得せーへんわ
読者が納得せーへんわ
[67]
今の路線だともこっちの声あれじゃ合わんやろ
コメント
コメント一覧 (34)
モブ時代だったとはいえネモなんかほぼ別人だったし
僕ヤバに吸われてしまったわ
特にゆうちゃんと今江先輩
謎の加藤推しから立て直してる感じ
ネモとヤンキー回は昔の雰囲気あってなかなか良かったぞ
加藤「明日香って呼んで」
かともこ成長物語SUGEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
「こんなのもこっちじゃない!!!」と言われた。
。
ただそんなのきららにアホほどあるけども笑
あんだけ排他的で人減らす努力してた連中の購買力に期待したい
狙いまくりの一方で未だにそこいらにある漫画とは一味違う感出そうとしてるのも何だかね
理解の範疇を超えた主人公上げ
その一方で下げられ続ける脇役たち
こんなことを繰り返すうちに全てが陳腐化してしまった
隔週15ページ月産30ページぐらいは安定させないと駄目でしょ
月産20ページ切るのも普通とか編集の仕事どうなってんだか