[2]
意外と高いワンパンマン
[5]
12位のお休みぷんぷんってなんやねん
[6]
ドラゴンボール51位で草
海外で全然人気ないやんw
海外で全然人気ないやんw
[20]
>>6
漫画ってよりアニメとかゲームとしての人気やろあれは
漫画ってよりアニメとかゲームとしての人気やろあれは
[7]
国内人気だけでこんなに売れとるならそれはそれで凄い気が
[8]
腐女子向けで海外人気あるコンテンツ皆無たまからな
察しろ
察しろ
[12]
進撃って今スゲー面白いよな
ほぼ失速してないとか地味に凄くね?
ほぼ失速してないとか地味に凄くね?
[15]
東京喰種てどの辺が人気なんやろ
[24]
>>15
厨二なところかな
厨二なところかな
[17]
サム8が無いやん
[26]
フェアリーテイルとかいう日本と海外の人気差が激しすぎる漫画
[36]
会長はメイド様とか久々に聞いたわ何でこんな上位におるんや
[42]
何基準なんだこのランキング
[48]
>>42
チェックリストに入れられた数
チェックリストに入れられた数
[204]
日本といったらサムライやろうに
るろうに剣心とか無限の住人はあっちじゃ受けないのか?
るろうに剣心とか無限の住人はあっちじゃ受けないのか?
[37]
まじで鬼滅は海外じゃびっくりするくらい人気のない
そしてなぜかワンパンマンが人気あるんだよな
ワンパンマンなんて日本じゃ全然人気ないのに
そしてなぜかワンパンマンが人気あるんだよな
ワンパンマンなんて日本じゃ全然人気ないのに
[44]
腐女子作者が腐女子向けに描いてるだけやからな
そら海外じゃ人気出るわけない
そら海外じゃ人気出るわけない
[43]
そもそも海外の女でアニメみる奴とか皆無だぞ
腐女子コンテンツは日本だけの特殊事情
腐女子コンテンツは日本だけの特殊事情
[52]
まぁ今回の劇場版で余裕でアベンジャーズ超えますけどね
[55]
外人が日本の漫画読むのってわいらが洋画見るような感覚なんやろか
[82]
>>55
マニア向けやからそこまで規模はデカくない
マニア向けやからそこまで規模はデカくない
[305]
DBとワンピとNARUTOと進撃は海外でゲームも結構売れてるからガチ
[81]
ホリミヤ14位で草
海外人気あんのかよあれ
海外人気あんのかよあれ
[273]
日本のアニメや漫画好きな外国人は
こういうサブカル系から日本語知ったり学んだりするんだろうな
[295]
これ実質デスノが最強やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/160269340/
コメント
コメント一覧 (19)
海外狙うなら忍者とかにしないと無理やな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まともに意識するとポリコレの餌食になって改変&改変でつまらんくなる
日本の漫画はあくまで日本人のための物
日本人の方が明らかに正規購入、グッズ購入、映画興業それぞれトップなんだし
海外のファンも本当は自分達にはない日本人独特の感性がおもしろくて見てるんやから
自信を持って日本人のセンスを貫くべき
kakitea
が
しました
マジムカつくわ
kakitea
が
しました
あなた、何のために生まれてきたの?
kakitea
が
しました
明らかに面白さとは別の影響を受けすぎてる
漫画としてはアニメ化前の評価が妥当やろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
その前はそれほどでもなかったし漫画だけで見たならそこまでじゃないだろう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
初日初回上映…本当に行ってよかった
これは本当に映画館で見るべき作品だった…煉獄さぁぁぁぁんんん
嗚咽しそうなぐらい涙止まんなくて…本当に最高でした(´;ω;`)
もう1回行きたい…;
kakitea
が
しました
人が集まりすぎて恐ろしいことになってる
kakitea
が
しました
鬼滅以外の漫画を読んだことのない層だけが絶賛して、漫画好きな層ほど「なんで馬鹿売れしてるのか分からない」と口を揃えて言うのは当たり前だわ
海外で日本の漫画を読む層はもちろんオタクで色んな漫画を読んでるので、日本のオタクと同じように当然漫画としての評価が低くなるのは当然かと
鬼滅キッズも他の名作漫画を読んだ後に鬼滅読んだら真実に気付くだろう
kakitea
が
しました
世界観や内容に文化的距離が無いし漫画的に裾野広い気はするな
それこそ日本で普段漫画読まない人が鬼滅を手にしたように、海外で普段漫画読まない人にとっては進撃が手にしやすい漫画なのかもしれない
海外やとワンピNARUTOの方がオタク向け感あるのかもしれん
kakitea
が
しました
鬼滅は普通の人に広く訴えかける漫画だったって事じゃないの
よく鬼滅は浅い浅いって言う人の「深い」漫画って一部の人に熱狂的に支持されて、ほとんどの人にスルーされてるような作品な気がする。大衆受けしてるという事に熱が冷めるようなタイプの人が、自分にだけは分かると思って満足感を得られるような。
そして海外で漫画読む層は日本の漫画読みより一般層とズレたところにいそうなイメージ
kakitea
が
しました
アニメ次第で売れるようになるかもしれないぐらい
kakitea
が
しました