[17]
夜間学校みたいなもんじゃないのか
[18]
どう見てもテキトーに作ったからな
もともとギャグマンガスタートだから仕方ない
もともとギャグマンガスタートだから仕方ない
[29]
男塾軍という軍隊持ってるし高校では無いだろ
[27]
男塾って言ってるんだから塾に決まってんだろ
学校が終わった後に男塾で死闘を演じてるんだろうな
学校が終わった後に男塾で死闘を演じてるんだろうな
[23]
花の応援団とかあったから
学ランは大学生くらいまでなら着てていいって感覚があったからな
学ランは大学生くらいまでなら着てていいって感覚があったからな
[37]
>>23
たぶん作品としてはそっちの影響も受けてるな
たぶん作品としてはそっちの影響も受けてるな
[32]
面白いからんなのどうでもいいだろ
整合性とか油風呂に叩き込めよ
整合性とか油風呂に叩き込めよ
[36]
前に見たゴラクだと宇宙空間で戦ってたが無茶苦茶すぎんか?
[44]
>>36
ゴルゴだって宇宙で戦ってたろ
まったく問題ない
ゴルゴだって宇宙で戦ってたろ
まったく問題ない
[63]
>>36
魁の終盤も藤堂に囚われ人工衛星に幽閉された塾長が褌姿で宇宙遊泳して、スペースシャトルをジャックして地球に戻ってる。
魁の終盤も藤堂に囚われ人工衛星に幽閉された塾長が褌姿で宇宙遊泳して、スペースシャトルをジャックして地球に戻ってる。
[40]
男塾好きな人ってヘヴィメタル好きそう
[139]
>>40
まあジャンルでいうとメタルだな
宮下あきらもロックマニアではジミヘン崇拝してるらしいしな
まあジャンルでいうとメタルだな
宮下あきらもロックマニアではジミヘン崇拝してるらしいしな
[41]
みんな中国で拳法習っててその道を極めた設定だからな
[42]
季節ガン無視でいつも狂い咲きしてる桜すき
[45]
そもそも彼らは勉強とかしてるのか?
進路どうするんだ?
進路どうするんだ?
[46]
>>45
総理大臣輩出してるんだが?
総理大臣輩出してるんだが?
[54]
テニプリも似たようなんもんやし
[59]
魁の続編の暁で桃以外の塾生がみんな極道になってたのにはガッカリ
男を磨いて立派になるもんかと思ってたのに
男を磨いて立派になるもんかと思ってたのに
[197]
>>59
その辺が師匠の本宮ひろ志との違いだな
その辺が師匠の本宮ひろ志との違いだな
[232]
伊達とか普通なら三号生やってる筈だし
邪鬼とか10年も男塾を支配してるからな
[234]
一時期劇画シリアスギャグ漫画流行ったよな
また流行らんだろうか
また流行らんだろうか
[280]
テキトーに描いてるようでいて
民明書房とか妙に説得力あったり不思議な漫画だね
コメント
コメント一覧 (4)
ないのにw
彼岸島とかの系譜だな
強そうなやつが別に強くないパターン多すぎw
まあギャグ寄りだからってのもあるだろうけど