[12]
アニメも完全にまんさんが支えてるからなあ
コナンもそうだし、少年誌を支えてるのもまんさん
コナンもそうだし、少年誌を支えてるのもまんさん
[13]
一か所に集中して
食い尽くして次に行くから
負の側面もあるよな
いまやおそ松とか誰も話題にしないし
食い尽くして次に行くから
負の側面もあるよな
いまやおそ松とか誰も話題にしないし
[19]
韓流ブームもBTSも女性が支えてる皮肉
[23]
経済は回さないだろ
そんなに金使うか?
そんなに金使うか?
[25]
男はvtuberに貢ぐのに忙しいから
[35]
男なのに面白いと思う俺っておかしいのか?
アニメ好きじゃないから面白いと思うのかな?
アニメ好きじゃないから面白いと思うのかな?
[36]
それ50年前から言われてるから
[37]
男の役目は働いて産業を動かすこと
女の役目は金を使って経済を回すこと
これが戦前から続く日本のジェンダーロールなんだよ
女の役目は金を使って経済を回すこと
これが戦前から続く日本のジェンダーロールなんだよ
[52]
女て好きになったら金使うの長いしな
[54]
ジャニーズが消えた代わりの代価物だと思ってるけどなあ
アイドルアニメを男の子に替えたら結構人気出ると思う
アイドルアニメを男の子に替えたら結構人気出ると思う
[59]
流行るのも廃れるのも早い
今はもうタピオカなんか誰も飲んでないし
今はもうタピオカなんか誰も飲んでないし
[61]
女性(特に若い)が居るところに 男は集まる
[74]
おそ松みたいに捨てて別の物に行くだけだろ
結局コアな男ファンだけが残ると
結局コアな男ファンだけが残ると
[86]
>>74
おそ松はまだ続いた方だろ
ワニなんかほぼ1夜にして話題に上らなくなってたぞ
おそ松はまだ続いた方だろ
ワニなんかほぼ1夜にして話題に上らなくなってたぞ
[123]
女のほうが同調圧力ひどいからな
流行りもん追っかけなきゃいけない種族
流行りもん追っかけなきゃいけない種族
[140]
今日映画見に行ったけど若いまんさんいっぱいいたわ
ちんさんも結構いたしなんだったらおっさんもおばさんも子供もいた
あとどうでもいいけど猗窩座の声石田彰なのがイメージと違う思いました
ちんさんも結構いたしなんだったらおっさんもおばさんも子供もいた
あとどうでもいいけど猗窩座の声石田彰なのがイメージと違う思いました
[158]
比率で考えれば男の方が圧倒的に趣味に費やす時間が不足してるんだから当然の結果
[162]
女性にも受けるということは、内面の感情描写をしっかりできているという
ことだよ
少年向き中二病コンテンツは一般には受けないし、単純で浅い物と
されています。
ことだよ
少年向き中二病コンテンツは一般には受けないし、単純で浅い物と
されています。
[81]
一つの世帯においては自由に金を使えるのは女だからな
古今東西女を無視してデカい商売は成り立たない
古今東西女を無視してデカい商売は成り立たない
[88]
おっさんは、1つのことやり続けがち
良いのかどうかは別にして
良いのかどうかは別にして
コメント
コメント一覧 (10)
新しい流行りを見せてやれば延々と金が動く
女人気だけでこんな売上上げられない
女に見つからないコンテンツは金にならん
一度見てから批評すればええねん
おそ松捨てて鬼滅行った奴どんくらいおるんやろなぁ