[194]
目つぶって善逸のマネ傘でする子供いそう
なんか咥えてねずこのマネしておこられる子供はいそう
なんか咥えてねずこのマネしておこられる子供はいそう
[4]
お母さん世代が子供の時は
北斗の拳とかをゴールデンタイムに放送してたのにな
[28]
鬼滅の刃見て暴力に憧れるようになったら矯正したらええだけやん
[32]
>>28
今の親がそんな面倒な事わざわざするとでも思っとるんか
今の親がそんな面倒な事わざわざするとでも思っとるんか
[37]
鬼滅が容認されたのすごいよな。初手惨殺やん。
[42]
もうスクールデイズみたいな平和な日常モノしか許されんやんけ
[77]
専門学校の同級生で「家では美味しんぼ以外の漫画を見せてもらえなかった」って奴おったけどそいつ自身も色々やばいやつだった
[123]
>>120
草
化調を死ぬほど嫌悪してそう
草
化調を死ぬほど嫌悪してそう
[96]
別にええやろハンターハンターとか平気で見せてるし
[107]
まあでもあれやな
鬼滅の刃見て安易に他人に暴力振るう子に育つか理不尽に立ち向かえる強い子に育つかは結局は親の育て方次第やと思う
つっても12歳未満非推奨の作品をちびっ子に見せるのもどうかとは思うが
鬼滅の刃見て安易に他人に暴力振るう子に育つか理不尽に立ち向かえる強い子に育つかは結局は親の育て方次第やと思う
つっても12歳未満非推奨の作品をちびっ子に見せるのもどうかとは思うが
[121]
子供って親が思うほど馬鹿じゃないし現実と漫画の区別くらいできるよな
[134]
おフェミ様も大半は鬼滅にハマっとるから大丈夫やからヘーキヘーキ
[137]
俺は長男だから理論とかフェミに広まってったら勝手に荒れてくでしょ
[151]
>>137
結構広まってるけど理想の息子にしたいのが勝っていうほど叩かれないのだ
結構広まってるけど理想の息子にしたいのが勝っていうほど叩かれないのだ
[50]
過激と捉えるか、リアルと捉えるかの違いやな
過激とリアルは近いからこそ区別も難しいけど、鬼滅はリアルと判定されたんだろうよ
過激とリアルは近いからこそ区別も難しいけど、鬼滅はリアルと判定されたんだろうよ
[61]
>>50
逆に初期の平成ライダーのリアル路線がPTAから苦情殺到して方向性買えたのは過激と判断されたからやからかなあ
逆に初期の平成ライダーのリアル路線がPTAから苦情殺到して方向性買えたのは過激と判断されたからやからかなあ
[152]
そういや仮面ライダーで刃物で切り付けても血が一切出ずに
謎の火花が出るようになったのいつからやろうか
[159]
アギトは映画でギルスの腕が取れたりはしたけど確か出血表現は一切無かったはず
[132]
まあ家庭の方針で勝手に決めればいい
過激な映画をどんどん見せて暴力的な子供になっても
過保護なあまり弱すぎる子供になっても家庭の責任や
社会に責任を押し付けるな
過激な映画をどんどん見せて暴力的な子供になっても
過保護なあまり弱すぎる子供になっても家庭の責任や
社会に責任を押し付けるな
[163]
炭次郎か煉獄さんみたいに強く優しい子供を育てる為に視聴させろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/160364393/
コメント
コメント一覧 (11)
鬼滅はグロ描写もそこまで酷くないからな
kakitea
が
しました
まぁ鬼滅以上にその親の方が害悪だろうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメとか普段全く見ない俺の母ちゃんですら最近見始めてたわ
kakitea
が
しました
こうなるとフィクションとリアルの区別がちゃんと付くように躾けるしかない。
グロ酷くないと言うても、やっぱり年齢一桁に血がドバー出るようなの見せるのは情緒的によろしくないと今でも思ってはいるんだけど。
kakitea
が
しました
何とかレンジャーとかウルトラマンとか見てたら、親が「こういうの見ると本当にウルトラマンになったと思っちゃう子がいるんだって」と言って、それを幼稚園の俺と姉が「そんな子いるわけないじゃん」って笑い飛ばして
親も「そうだよねぇ」って感じだった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
言うとしたらサブカルにろくに触れずに育ってサブカルを目の敵にする大人に感化されたもっと年上の人たちじゃないかな
kakitea
が
しました
クレヨンしんちゃんが見たらダメって言われてた世代じゃないかな
あれ見て何か変な影響受けた奴も結局いないだろうし
見せない教育で良くなった奴も悪くなった奴もいないだろうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました