[10]
転生や偉人召喚ものって
すごい勢いで痛々しいものになっていってるように思うけど
まだまだ続くんすかね
[13]
ヒラコーって心にまんさん飼ってんの?
キャラの掛け合いがまるでまんさんのそれ
キャラの掛け合いがまるでまんさんのそれ
[117]
>>13
ホモっつーか
バディモノを愛好してるだけちゃうかな
ホモっつーか
バディモノを愛好してるだけちゃうかな
[17]
わかる
ヘルシングの頃からBLくさい
潜在ホモなのかもな
ヘルシングの頃からBLくさい
潜在ホモなのかもな
[105]
>>17
ヘルシングよりも前に書いてた「大同人物語」は普通にホモ
ヘルシングよりも前に書いてた「大同人物語」は普通にホモ
[24]
でもアンデルセンよりかっこいい神父はきめつにいないよね?
[39]
たまにアワーズ見るけど全然載ってない
[41]
月刊で休載しまくりで、掲載してもたった9ページとかあるもんな
[26]
そう考えると10年で13巻も出してる喧嘩稼業は頑張ってるな
[40]
敵のラスボスぽいやつはイエス・キリストでいいのか?
[106]
>>40
未来の戦術も知ってるし違うっぽい
未来の戦術も知ってるし違うっぽい
[43]
fateとかネットのせいで
過去にこんな傾いたやつがいたんだぜー(ドヤ
ナチスはこんなエンジョイアンドエキサイティングだったんだぜー(ドヤ
見たいなのが使い古されてもう作家性を生かす場がないんだよね
マジレスしちゃうと
薩摩ネタも誤チェストとかの方が首置いてけより面白いしさ
過去にこんな傾いたやつがいたんだぜー(ドヤ
ナチスはこんなエンジョイアンドエキサイティングだったんだぜー(ドヤ
見たいなのが使い古されてもう作家性を生かす場がないんだよね
マジレスしちゃうと
薩摩ネタも誤チェストとかの方が首置いてけより面白いしさ
[69]
>>43
薩摩ネタは誤チェストやチェスト関が原に完全に食われちゃったよな
薩摩ネタは誤チェストやチェスト関が原に完全に食われちゃったよな
[75]
掲載誌のアワーズがゆるゆるだから仕方ないんじゃないかな
[81]
本人ももう50ぐらいだし
さすがに業界に飽きた
やっぱ脂が乗ってるのは45ぐらいまでよ
さすがに業界に飽きた
やっぱ脂が乗ってるのは45ぐらいまでよ
[82]
なろう小説の中に盛大にネタ(オチ)が被った話とかありそうなんだよな
そんなのを見つけちゃったんじゃないの?
そんなのを見つけちゃったんじゃないの?
[103]
三浦建太郎とヒラコーと小林立
俺の中の三大遅筆
俺の中の三大遅筆
[108]
>>103
富樫は…遅筆じゃないかやる気ないだけで。
富樫は…遅筆じゃないかやる気ないだけで。
[111]
>>103
鶴田謙二かな…
鶴田謙二かな…
[109]
ヘルシングも終盤はやる気無くなって背景描かなくなってたよな
[98]
ヘルシング終わらせただけでも良いよ。
終わんないと思ってた。
終わんないと思ってた。
コメント
コメント一覧 (8)
この作者特有のケレン味なんだけどね
衣装を含めて初めて成立するキャラクターたち
生活感がないとか戦わない時もその格好かよとツッコミたくもなるがそれがいい
ファンタジスタドール メルヘン・メドヘン
とかを作ってたスタジオとは思えないくらい
かなり出来はよかった
声も良かった
そうだ!
アニメ原作が無くなったら平野耕太短編集をアニメ化とかもあえてありかも
偉人根こそぎになっとる関係性まで含めたらほぼ全部FGOのパクリよ
まぁヒラコーもネタにするぐらいだから気にしてないんだろうけども