[7]
どこらへんが無能なんや
[10]
>>7
ナナは能力が無いんや
ナナは能力が無いんや
[14]
一人だけ頭悪い奴いるよな
[20]
所々ガバガバなのも面白いから好き
無能なナナがガチで無能で草
無能なナナがガチで無能で草
[26]
運に頼りすぎ
[29]
未来予知できるDQN「弱みつかんだで、脅したろ」
主人公「私に一体どんな要求するんですか?」
未来予知できるDQN「普通のマッサージしてくれ」
主人公「私に一体どんな要求するんですか?」
未来予知できるDQN「普通のマッサージしてくれ」
[33]
>>29
やさしい世界
やさしい世界
[31]
毎回引きが強すぎる
[32]
暇つぶしには十分な面白さやな
ガバガバなんはしゃあない
ガバガバなんはしゃあない
[37]
主人公が有能風無能とかしゃーないやろ
ルルーシュと梨花が有能やったら即ストーリー終わってろ
ルルーシュと梨花が有能やったら即ストーリー終わってろ
[40]
不老不死のやつめっちゃ酷い目に合いそう
[42]
顔芸アニメやろ
[44]
ワイも見とるけどナナちゃんいつもピンチなってて草
[53]
>>51
まあ黒幕の目的はこの無能まんさんも含めて
まあ黒幕の目的はこの無能まんさんも含めて
殺し合いになって死んでもらうことなんで
[45]
漫画は7巻まで出てるしめっちゃおもろいから見ろ😡
[54]
転校生なのにすぐクラスの中心なって疑われないって
主人公がよっぽど美人じゃないと無理あるわ
[57]
4話と5話の終わり方が同じなのはどうよ笑ったけど
もう引き出しなくなってる感ある
もう引き出しなくなってる感ある
[66]
>>57
韓流と変わらんやろ
超展開終わったら超展開始まる
韓流と変わらんやろ
超展開終わったら超展開始まる
[63]
この手の頭脳戦みたいな漫画でそのキャラが天才とか
クッソ頭がいいとかじゃないのはかなり賢い設定だと思う
かなりガバでも別に頭いいわけや無いしなこいつら…で少し許せるところがある
かなりガバでも別に頭いいわけや無いしなこいつら…で少し許せるところがある
[71]
>>63
設定に天才とないだけで普通にチートやろ
設定に天才とないだけで普通にチートやろ
[72]
デクスターってアメドラ思い出すんだよなこれ
警察官が殺人鬼のやつ序盤は有能だけど
どんどん粗だらけとかガバガバになっていくやつ
アメドラの後半ってこんなのばっかだけど
これは有能な部分ほぼ皆無だが
警察官が殺人鬼のやつ序盤は有能だけど
どんどん粗だらけとかガバガバになっていくやつ
アメドラの後半ってこんなのばっかだけど
これは有能な部分ほぼ皆無だが
[67]
最後は島ごと爆撃やろなぁ
[75]
不老不死にめっちゃ怪しまれたあと
決め顔ですれ違ってEDに行くのめっちゃ面白かったわ
決め顔ですれ違ってEDに行くのめっちゃ面白かったわ
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作画が良かったら覇権ワンチャンあったけど、
今回は作画がいいアニメが多すぎ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そう言った部分も含めて「無能」なんだろうけど
それとナナって無能ではあるが人心掌握術には長けていると言うか、
クラス内では裏表のない人懐っこい少女を演じているので相手としてはつい気が緩みやすいのかも知れん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
大人が子供に説明できない事にはフタをする
子供に説明できない大人なんて大人失格
kakitea
が
しました