[24]
キャラの魅力に雲泥の差があるから
[28]
ミルコとトガちゃん以外存在しなくていい
[54]
アニメもクオリティー高いんやけどなぁ
やっぱりセリフ回しなんかねぇ
やっぱりセリフ回しなんかねぇ
[37]
ufoテーブルの有無
[47]
>>37
アニメはむしろヒロアカのが当たりな気がする
アニメはむしろヒロアカのが当たりな気がする
[43]
世界観キャラ設定がショボすぎるな。。。
キメツは光ってるわ。。。
キメツは光ってるわ。。。
[53]
なんであんなに陰キャ感あるんだろう
[60]
主人公とラスボスの能力が借り物やし魅力がない
[79]
海外じゃヒロアカのほうが上定期
[84]
絵は上手いんだからもっとシンプルに描けばいいのに
設定とか盛りすぎて面白い部分まで消えちゃってる
設定とか盛りすぎて面白い部分まで消えちゃってる
[87]
主人公もライバルも結局ジジイの代理戦争やってるだけなのがな
[94]
割とガチでナード主人公はアカンかったな
てか本家アメコミのナード主人公から見てナードってくらいの
てか本家アメコミのナード主人公から見てナードってくらいの
ただの大人しい学生なのアカン
[531]
そもそも
アメコミは、全国の少年に人気ないし(本屋で売ってねえし)
アメコミ風ヒーローよりは
日本刀で鬼退治風のほうが受けるかな
アメコミは、全国の少年に人気ないし(本屋で売ってねえし)
アメコミ風ヒーローよりは
日本刀で鬼退治風のほうが受けるかな
[99]
陰キャ陰キャ言うけどガチの陰キャ漫画ではないやろ
[114]
>>99
トゥワイスのキャラが一番良くできてる時点でお察しやろ
トゥワイスのキャラが一番良くできてる時点でお察しやろ
[113]
学校要素が無ければもっと良かったかもな
[128]
もっと単純に勧善懲悪でよかったのに全てが理屈っぽい
[161]
面白いんやけど呪術みたいな展開やしな
[118]
ラスボスの差
死柄木と無惨比べたらわかるやろ
[519]
堀越「んほ~、このミルコたまんねえ~」
信者「んほ~、このミルコたまんねえ~」
アンチ「んほ~、このミルコたまんねえ~」
海外「んほ~、このミルコたまんねえ~」
信者「んほ~、このミルコたまんねえ~」
アンチ「んほ~、このミルコたまんねえ~」
海外「んほ~、このミルコたまんねえ~」
[547]
いうて順当な評価はされとる作品じゃろ
ジャンプの現行作品ナンバーツーやで
ジャンプの現行作品ナンバーツーやで
[177]
何だかんだで肝心なところで王道外す逆張りするからや
逆に鬼滅は一見邪道っぽい王道だからウケた
逆に鬼滅は一見邪道っぽい王道だからウケた
コメント
コメント一覧 (28)
kakitea
が
しました
すげぇよ上にはドラゴボしかいないんやで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
イカツイのや無機質なロボットみたいで不気味な絵はバタ臭くて当たらん
kakitea
が
しました
ワンピがあったからこういう話になったんだと思うけどねぇ
最初からゴールが見えてた鬼滅みたいな話はヒロアカでは出来ないんよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんでそんなことできるんだ
人の気持ち考えろよ
すみ次郎の生き方見てなにも学ばないのか
俺はお前を絶対に許さない
kakitea
が
しました
上手くすりゃどっちにも受けてたのかもしれないが、実際はデクは多方面に嫌われてるし爆豪も陰キャに嫌われてるからなぁ
敵側もいいメンツ揃ってるのにリーダーがデク並に残念だし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
学園編もどるのは嫌だな
犠牲者多数の戦闘見せられたあとに演習だのやってもヌルくてダメだわ
kakitea
が
しました
彼らが押し付けてるのは他の作品のコピーをして、オリジナリティを消せって事だからね
kakitea
が
しました
学祭やステインのところはキャラの掘り下げやパワーアップで盛り上がったが
その後の進展しない感じが失速したんじゃないか?
オールマイトから世代交代した後のストーリーがいまいち暗くて楽しめない
kakitea
が
しました
サブ枠の魅力何とかしろよ
kakitea
が
しました
ヒロアカはONE PIECEみたいにずっと継続して放送してるわけじゃないし、鬼滅の刃みたいに劇場アニメレベルの神作画でもない
だから、ONE PIECEにも鬼滅の刃にもなれなかった
ただそれだけの事なのに、内容がどうこう言ってるのは、単にヒロアカをディスりたいだけで、全然的を射ていない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました