[4]
和風グッズ作りまくって伝統工芸を救え

[6]
なんでもありだな

[8]
和物グッズコラボ制覇しよう

[10]
炭治郎カラーの線香!

[13]
もうすっかり煉獄さんがNO3ポジションになってるな

[15]
藤の花の香りが知りたいから興味あるけど瞬殺なんだろうな

[16]
鬼滅柄で違和感ないのは伝統的な模様だからなのか…
なんでこんな高級感あるんだよ…

[17]
経済の救世主すぎる

[20]
しのぶの香は焚いたら死にそう

[22]
どの業界もブームにあやかるの好きだねぇ

[24]
善逸きゅんの匂いがないやん1番売れるだろうに

[26]
桜餅の香りはないのか

[29]
本当に何でもコラボの許可出すんだな

[30]
コラボすれば売れるんだからコラボするだろ

[31]
缶コーヒーとかより、作品にあったコラボだろ

[33]
るろ剣売れてたときに白梅香の香水とか売ってたんでしょ?

[47]
キティや鬼滅はなんでもコラボするので有名だけど

逆に全然コラボの許可出さないキャラクターや漫画ってあるの?

[81]
>>47
ジブリかな
コラボどころか自社グッズすらあまり作りたくないってレベル

[53]
煉獄がお香出すのは不謹慎やろ

[58]
パクリかと思ったらライセンス商品かよ

[44]
黒と緑の市松模様に炭とだけ書いておけば使用料いらないまである

[41]
着物の柄を敷けばなんでも鬼滅グッズになるから便利だな










引用元: