[2]
鬼、ねえ……

[6]
日本モチーフだし隣国の鬼を従えてる国の方が正義で
主人公はそっちにつくことになりそう

  







[3]
アニメ化なのに移籍?

[31]
>>3
売れないからアニメ化ブーストで二軍送り
鬼滅の刃で似たようなの探してるだこ

[4]
好きな作品だからうれしい
正直マギ作者にしては売れてなかったし微妙な人気だったから
ゴリ押し感はあるが

[7]
マギって中途半端にアニメ化したあげく
主人公が小野大輔の声の奴になっててわけがわからんかったわ
ああいう中途半端なアニメやんなくていいよ
時間の無駄だから

[8]
人気あんのこれ?

[9]
そういやサンデーでも昔鬼切丸とかあったな
女って鬼退治漫画好きだな

[11]
テカテカしすぎなのがごちゃごちゃ点在してて非常に見辛い漫画だけど
アニメ化するほど人気あったのか

[13]
ガンガンでやってたやつのが好き

[15]
すもももももももももももの人

[16]
>>15
マギも途中から見辛かったし結局これが一番無難だった

[25]
すももももももギャグ漫画かと思ってたら
無駄に人間関係ギスギスしまくりだして読むのが辛かった

[17]
化け物の器になってる系ヘッポコ主人公

[19]
マギはもっと面白くできただろ
なんであんな爽快感ゼロのラスボス退治になっちゃったんだろ

[21]
マギの終盤のぶん投げは本当に酷かった

[23]
マギはおもんないけど人気あったよな
ガキに人気だったんかな

[32]
この作者めちゃくちゃ美人だし
描く女の子がみんなかわいいから好きだわ

[40]
移籍か。最近後ろの方での連載が多かったから、仕方ないか
パラ読み程度だけど、序盤に比べたらなにやってるのかわからんって思っちゃう
結局カノジョも彼女みたいな頭使わんでもわかりやすい作品が前にきちゃうんだよね
確かこれもアニメ化するんだよね。何気にヒロユキはアニメ化作品当てるのうまいね

[44]
炎々といい微妙な人気なのにアニメ化すんのは引き抜きの条件か何かか?

[30]
サンデーの漫画家はマガジンによく移るよな。

[28]
マギは絵は認める










引用元: