[8]
これ日本というより海外向けの配慮じゃないの
海外は女が酸で顔焼かれる事件多いし

[9]
フレイザードの名言削っちゃいかんだろ

[10]
脇役の顔は焼かれてメインキャラの女は綺麗な顔のままなのは差別ではないのか

[12]
古い原作持ってきてアニメ化しても現キッズは食いつかない
いい加減気づいたら

[48]
>>12
鬼太郎とか毎回そこそこ食いついてるだろ

[58]
>>12
おそ松さんとかすごかったじゃん

[98]
リメイクならアベルの方もやってほしいな
終盤は手抜き過ぎだから大分良くなりそう

[13]
文句言ってる奴等は深夜アニメ見とけよ
ダイ大は清く正しい少年漫画なんだよ

[19]
フレイザードもフェミというモンスターには勝てないのだよ…

[20]
キャプ翼の最近のリメイクは
三杉の心臓蹴破りを
カットしなかったのにw

[398]
>>20
それどころか原作にはなかった
天才キーパー若林VS他競技で槍投げが加わってたからな

[21]
弱い女を強い男が助ける守るは全部アウト

[25]
顔焼きのジュー、て言う効果音
柱に命中させるため投げ捨てる、

普通に原作そのままやってるので、
製作委員会は良くやったと思うぜ、
フェミに配慮したら、あれ全部改変しなきゃいけん

[29]
フェミは進撃の巨人でなぜ女性が戦場に立ってるんだって抗議はしないのか

[989]
>>29
ファンタジーでは女最強戦士を求めてる

[61]
子供に売り込みたい一心で自主規制してるだけだろ
そもそも女性なんかダイを見てないだろ。どんだけ被害妄想なんだ?

[65]
レオナが焼けた顔をベホマで治療するのを見て
マァムが武闘家転職を決意するシーンはどうするんだよ?
っていうかレオナの貴重な見せ場が一つ減るな。

[73]
>>65
いや、マリンの顔なら焼けてるので心配いらない、
セリフをちょっと弄っただけで、原作をほぼ踏襲したスタッフは優秀

後、気になるのはマトリフとか

[66]
灰化してもザオリクで元通りになるから
顔の火傷くらい余裕

[92]
単に子供向けアニメには残酷だからという理由じゃないのか?

[99]
>>92
ヒーローが自分の顔子供に食わせてる国で何言ってんだ

[45]
原作ある作品はそのままやれよ
新しくしたいなら新作アニメでやれ