[6]
読書より社会経験の方が大切やん
[193]
>>6
それは何千何万冊と本を読んできた荒俣宏も言っていた
それは何千何万冊と本を読んできた荒俣宏も言っていた
[10]
読書をする人が成功するんやなくて
成功している人が読書をしているんやで
[12]
どの分野の専門書や学術書を読んだの?
量子力学とか経済学とかか
量子力学とか経済学とかか
[13]
どうせやるなら体系的に修めろよ
[15]
これはなぁ、読んでるだけだとホントにそう。
[19]
いや、なってるよ
お前は間違いなく360冊読む前より賢くなったよ
お前は間違いなく360冊読む前より賢くなったよ
[33]
一冊1000円として36万円か
フォークリフト免許取ったほうがマシだったんじゃないの
フォークリフト免許取ったほうがマシだったんじゃないの
[36]
仕事に直結する読書以外はただの趣味だろ?
そんなことも分からんのかこいつ
そんなことも分からんのかこいつ
[37]
成功者イチロー
『僕は本は1冊も読んだことありません』
『僕は本は1冊も読んだことありません』
[40]
俺は仏教書をそれなりに読んで
坐禅も9年して来たけど偉そうになっただけだぞ
[42]
読む本によるんじゃないの?
7つの習慣を読んで実践してみたらそれだけでも人生変わったよ
7つの習慣を読んで実践してみたらそれだけでも人生変わったよ
[49]
経験が伴わないとそりゃ成功しないだろ
溜め込んだ知識を活かして何か行動しろよ
溜め込んだ知識を活かして何か行動しろよ
[54]
そらあ読む一辺倒の受け身な姿勢ではなんの成長も見られんだろ
考えをまとめる感想を書くなり発信をしなければ
考えをまとめる感想を書くなり発信をしなければ
[73]
成功者は読書してるけど
読書したから成功者になるとは限らない
360冊も読んで身にならないのはその辺の地頭の弱さだろうな
読書したから成功者になるとは限らない
360冊も読んで身にならないのはその辺の地頭の弱さだろうな
[97]
六法全書丸暗記するだけでいくらでもお金稼げるじゃん
読む本が悪いんでしょ
読む本が悪いんでしょ
[102]
>>97
判例と法解釈も丸暗記しないと一円も稼げないぞ
判例と法解釈も丸暗記しないと一円も稼げないぞ
[131]
新書ばかり数百冊読んだところで何かを得られると思ったら大間違い
古典的名著を一冊じっくりと読むことの方が価値が高い
古典的名著を一冊じっくりと読むことの方が価値が高い
[135]
100冊の本を読むよりインドへ1回行く方がいい
インドへ100回行くより恋愛を1度した方がいい
インドへ100回行くより恋愛を1度した方がいい
[81]
忘れるから時間の無駄だよな
[155]
読書に無駄は無い
失敗にも無駄がない
後は、それを創造するだけだぞ
失敗にも無駄がない
後は、それを創造するだけだぞ
コメント
コメント一覧 (12)
アニメの雑魚キャラに無能なヘタレキャラどころかクソ雑魚にも負けるそれが俺らクズニートネット民
kakitea
が
しました
まぁ漫然と流し読みしてるんでなければ、漢字とか語彙力は身につくから
全くの無駄にはならないはずだけどね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
芸人の世界はメシ食うのが遅い奴は売れないってジンクスがあるねん。
後輩A「その気になれば早く食べれますよ」いや。そういうことじゃないねん。
後輩B「僕食べるの早いから絶対に売れますね」いや。そういうことでは絶対にないねん。
kakitea
が
しました
頭でっかちなだけではだめさ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
文学とかラノベ読んでも賢くはならんぞ
kakitea
が
しました
どちらが欠けても真っ直ぐ進めない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました