[8]
理事長はモデルいるんだよなぁ
[9]
モブがいっぱいいるぞ
[12]
ゴルシはオッケーやろ
[13]
顔にモザイクかけたらいけるやろ
名前も●で伏せたらセーフや
名前も●で伏せたらセーフや
[29]
自分でオリジナルのウマ娘作ればええんか?
[49]
馬主とかいうウマ娘アンチを許すな
[59]
まぁ2次創作やるにしても即売会やったり本にするのは止めろって感じだわな
目立ちすぎるとめんどくさいことになりかねない
目立ちすぎるとめんどくさいことになりかねない
[73]
ウマ娘のコスプレしてる路線もあかんのか?
[86]
>>73
ウマ娘やとバレたらいかんから耳取ろう
ウマ娘やとバレたらいかんから耳取ろう
[104]
馬主をどういう人間がやってるか知らなさそうな奴ばかりやな
ちょっと調べるだけでもとんでもない奴らだらけなのすぐ分かるのに
ちょっと調べるだけでもとんでもない奴らだらけなのすぐ分かるのに
[107]
fgoのせいで偉人調べようとしたら変な絵出たりするからなぁ
馬もそんなんなったら嫌やろ
馬もそんなんなったら嫌やろ
[120]
馬の実名出さずに名前と性格でそれだとわかるキャラじゃダメやったんか
コウテイちゃんとかラキチンちゃんとか
コウテイちゃんとかラキチンちゃんとか
[124]
昔のダビスタ式でええやん
アグリキャップとか
アグリキャップとか
[244]
借り物なんだしこれが普通だよな
艦豚アズ豚イキリ鯖太郎が頭おかしいだけで
艦豚アズ豚イキリ鯖太郎が頭おかしいだけで
[251]
>>244
せやな
裏でコソコソが普通の感性や
せやな
裏でコソコソが普通の感性や
[311]
釘差しとかんと予後不良本とか出しそうなのおるからな
間違いなく馬主の逆鱗に触れると思う
間違いなく馬主の逆鱗に触れると思う
[370]
ぶっちゃけ実在馬にこだわる意味はあったのかというね
それさえ無ければ色んな馬出せたやろ
ディープやオルフェ、キタサンあたりも
それさえ無ければ色んな馬出せたやろ
ディープやオルフェ、キタサンあたりも
[441]
>>370
というか馬じゃなくて騎手にすれば良かったのに
おかげでレースシーンお笑いやし
というか馬じゃなくて騎手にすれば良かったのに
おかげでレースシーンお笑いやし
[478]
>>441
騎手が走ったらもっとお笑いやんけ
騎手が走ったらもっとお笑いやんけ
[331]
そもそもワイらが判断する事じゃなくて
権利持ってる馬主サイドが決めることやし…
コメント
コメント一覧 (13)
漫画でやってるオグリキャップが主役のやつの、笠松編のオグリのライバルがそんな感じだった
俺が把握してないだけで他にもいるかも
kakitea
が
しました
やりすぎはアウト
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
二次同人=エ口としか考えてない下半身直結と、それで金儲けしてるゴロが喚いてるだけ
kakitea
が
しました
馬主ならなおさらやろ。人の気持ちを考えなさいな
kakitea
が
しました
死んでから10年も経ってないようなのを我が物顔で商品扱いするとか狂ってる
kakitea
が
しました
元々エ口じゃないのを無理してエ口くする必要あるか?
まあ兎に角どんな媒体に描いてようが馬主に知らせよう
kakitea
が
しました
どこぞのチューバーが挑戦してみてや。
kakitea
が
しました
あれのウマ娘版とかなら見たいし文句も言われないだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました