[10]
鬼滅は全部の回埋まる勢いだった
エヴァは朝イチだけだな

[16]
そういう演出なんだろ

[29]
鬼滅と違うのは内容わかんねぇからな
ネタバレなしで見たいやつ多いんだろ

[35]
レイトありゃ見に行けるんだけど20時までしかやってないしなあ

[37]
お前らQで愛想つかしたってほざいてなかった?

[38]
見れない間はネタバレ回避のためにネット断ちするしか無いもんな
ましてやエヴァ

[262]
ゲンドウくんが親指を突き立てて13号機のコアに沈んでいく場面では涙が止まりませんでした(ダイレクトエントリー)

[72]
当日映画館ビル行ったらアカンのか?知らんけど

[79]
>>72
いいぞ
ただ当日席が空いているかわからんというだけ

[80]
こんなのは初日だけで火曜は大丈夫だよな?

[84]
>>80
春休みだから分からんぞ

[98]
隣にぶつぶつ独り言しゃべる解説くんたら終わりだな

[101]
>>98
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ…

[123]
エヴァのメイン層っていくつくらいなんだ?
初期から見てるやつだと40越えそうな気もするが

[149]
>>123
リアルタイムだとメイン層は40以上

[206]
初日に行かなきゃ意味ないだろ
その間ずっとネットを断ってるなんて無理

[136]
初動は凄そうだけど鬼滅超えは流石に無理

[424]
初日に行く人すげえな

[448]
>>424
むしろオタク文化は初日じゃないと面白くないと思う
SWの初日いったらコスプレの人いっぱいいて
映画始まったら大喝采でお祭り

[223]
TOHOはさすが鯖が強いわ
他はもう全然ダメ

[290]
旧エヴァ劇場版の時27歳だった俺が51歳でシンエヴァ観るって凄いよな

[308]
エンディング12種類説俺はまだ信じてるよ