[3]
これが…ハイファンタジーなの?
[134]
>>3
勘違いされがちだが、ドラクエみたいな異世界舞台がハイファンタジー
ハリー・ポッターや魔法科高校の劣等生みたいに
勘違いされがちだが、ドラクエみたいな異世界舞台がハイファンタジー
ハリー・ポッターや魔法科高校の劣等生みたいに
現実(っぽい)世界にファンタジー設定入ってるのがローファンタジー
[9]
あらすじすら読んで貰えなくなったからタイトルで説明する様になったが、
この長さならタイトルすら読まれなくなるな
この長さならタイトルすら読まれなくなるな
[12]
一番下の三木なずなで吹いた
あの人生産量すごいなぁw
あの人生産量すごいなぁw
[189]
>>12
なろうで量産して出版社に売り込み商業化
なろうで実績あると商業化ハードル低い
なろうで量産して出版社に売り込み商業化
なろうで実績あると商業化ハードル低い
[16]
いじめられっこの復讐劇みたいな内容ばっかだな
いまどきはこういうのが流行ってるの?
いまどきはこういうのが流行ってるの?
[22]
>>16
いまどきのいじめられっ子に流行ってるんじゃね
いまどきのいじめられっ子に流行ってるんじゃね
[17]
わかるのは主人公は初めは弱者だけどスキルや周りの力で
作者の意思で屑な性格にされた奴等を
コテンパンのボッコボコにして主人公様凄いです~させる
イキリものが大人気なんだな
作者の意思で屑な性格にされた奴等を
コテンパンのボッコボコにして主人公様凄いです~させる
イキリものが大人気なんだな
[24]
この中に未来のノーベル文学賞が
[26]
これだけの闇を出せるならライトノベルじゃなくて純文学でいけるんじゃねぇの?
創作よりも自伝的小説でさ
創作よりも自伝的小説でさ
[28]
2位の俺は人間なのか竜族なのか
俺と姉は血の繋がった姉弟なのか
俺が使者や竜族なら悲報じゃない
こうやって気にならせて読ませる気か…
俺と姉は血の繋がった姉弟なのか
俺が使者や竜族なら悲報じゃない
こうやって気にならせて読ませる気か…
[31]
なるほど
今までは転生→チート付与だったのが
今や転生せずにチート付与されるようになったわけか
手抜きすぎだろ
今までは転生→チート付与だったのが
今や転生せずにチート付与されるようになったわけか
手抜きすぎだろ
[53]
なんか「楽してあいつらを見返してやりたい」願望がほとばしってるな
[58]
マジで努力の要素がないな
苦労はしたくないけど美味しい思いはしたいという真っ黒な情熱だけがある
苦労はしたくないけど美味しい思いはしたいという真っ黒な情熱だけがある
[65]
追放からの超チート能力
ボトムズみたいな感じですか?
ボトムズみたいな感じですか?
[70]
この追放系とか見返し復讐系はもう3,4年前から流行ってんな
次の新しいタイプが台頭してこないのは
次の新しいタイプが台頭してこないのは
なろうってコンテンツ自体が伸び悩みしてんのかも
[79]
高スペックやスキル・チートで無双する物語は、逆説的に低スペック・無スキルな読者たちが現実世界では逆転不能で起死回生も無いことを裏付けてしまっている
残酷な話ではあるが
残酷な話ではあるが
[76]
無職転生は努力してる分マシだな
[99]
タイトルで起承転まで書くなよ
[147]
なろうのタイトルはあらすじを兼ねてるから仕方ないんやで?
[186]
悪化してるなぁw
まぁたまに楽しいものが出てくればよい
まぁたまに楽しいものが出てくればよい
コメント
コメント一覧 (28)
これ以外も試行錯誤した結果がこれなだんよ
有能だけど目立ちたくないってのと
自分を認めない周囲が悪いってのが加わって混沌としてる感じ
2位 田舎者って言われた
3位 裏切られた
4位 追放された
5位 虐げられた
なんというか、うん・・・
このタイトルだと一周回ってギャグっぽさがある
┣パーティ系
┗ハーレム系
┣追放系
┣ざまぁ系
┗やれやれ系
俺は別に気にしないけど俺の周りは違うかもよ(ニチャア…的な
ゲームの世界ベースでもハイファンタジーだし
なろうってハルヒみたいなSFは出てこないんよな
300字くらいのタイトルじゃないと内容わからんやろ
無職転生が洒落て見えるわ