[7]
男も女も好きにならない人やん
[12]
女からも呆れられてそう
[13]
結局「私がいい思いをしてない」が全てだよね
[18]
男→男で女が話に一切関わってないと思うんやけどな
[21]
ちょっと何言ってるかわかんないですけど
[23]
惚れるじゃ本当に好きみたいじゃん
[30]
嫌いだからやめてって主張したらいいじゃん
素直に発言することを忘れたのか?
素直に発言することを忘れたのか?
[32]
勝手に特別な意味合い持たせてホモ差別してるだけやん
[39]
惚れる=抱かれたいってわけちゃうやろ
[43]
「自分が嫌い」という感情論でしかないのを
女性蔑視という社会正義で糊塗して訴える典型的主張
女性蔑視という社会正義で糊塗して訴える典型的主張
[51]
単にカッコいい、イケメンで表せないからその表現なんだが
[34]
https://twitter.com/_xiaomal
オタクではないってわざわざ書くのオタク蔑視じゃね
オタクではないってわざわざ書くのオタク蔑視じゃね
[37]
>>34
めっちゃ男を性的消費してて草
めっちゃ男を性的消費してて草
[41]
>>34
何書いてるのかわかんねえな
何書いてるのかわかんねえな
[42]
>>34
なんで日本のフェミって男を性的消費しながら活動する
なんで日本のフェミって男を性的消費しながら活動する
ダブスタだらけなんやろうか
[54]
要は「男が惚れる男」は「男は女に惚れるもの」という
異性愛者の性的指向を普遍なものとした上で成立する言い回しだから
同性愛を蔑ろにしてるよねと言ってる
異性愛者の性的指向を普遍なものとした上で成立する言い回しだから
同性愛を蔑ろにしてるよねと言ってる
[55]
そもそも男が惚れる男って恋愛感情でもなんでもないのにな
[56]
惚れるというよりは憧れるが近い感覚だろうな
女にもそういう女がいるだろ?
女にもそういう女がいるだろ?
[69]
男が惚れる男は結局女が惚れる男だからな
[70]
男が惚れる男って同性愛の意味じゃないだろ…
[65]
マイノリティを優遇しろっていう考えは素晴らしいけど
それを実現するのにマジョリティを差別してどうするねん
コメント
コメント一覧 (17)
kakitea
が
しました
「愛」と聞いてエ口スしか思い浮かばないタイプなんだろうな
他にも友愛、家族愛、博愛とあってもそっちは全否定で
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
だからって同性愛者が軽視されてるわけではない
kakitea
が
しました
言葉狩りしてるように見える
kakitea
が
しました
男を見る目は男の方が上で女は男を見る目が無いと、男サイドから言われた気がして発狂しちゃったんだな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
通行止めが多い道路走ってるようで窮屈だよ・・
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゴミダメみたいなツイートの嵐やわw
kakitea
が
しました
気持ち悪い女だな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました