[5]
ハンターハンターは分かるけど言うほどナルトはパクってるか?
[38]
五条悟=カカシ
宿儺=九尾
夏油=オビト
九十九=マダラ
って感じ
宿儺=九尾
夏油=オビト
九十九=マダラ
って感じ
[39]
NARUTOもうしとらパクってるからセーフ
[10]
色々パクって上手く繋ぎ合わせた感じ
[40]
虎杖がゴンさん化する可能性はありますか?
[45]
読者が求めてるんやから仕方ない
どっちも連載終了してるし問題ないやろ
どっちも連載終了してるし問題ないやろ
[46]
絵とか戦闘がハンターっぽいな
ナルトは設定くらいか
ナルトは設定くらいか
[47]
今のキッズはナルトもハンターハンターも見てないから
[62]
虎杖以外のキャラがちゃんと立ってるのがいい
虎杖は正直失敗だと思う何が言いたいのか良く分からん
虎杖は正直失敗だと思う何が言いたいのか良く分からん
[76]
技のネーミングはまんまブリーチよな
黒閃とか領域展開とか
黒閃とか領域展開とか
[88]
パクリ元のナルトだってうしとらと忍空パクってるしセーフ
[106]
色んなとこからパクって上手く混ぜたのがオリジナルや
[121]
渋谷事変は蟻の宮殿編の既視感あったわ
[133]
次に流行るのはアンデラやろな
[143]
>>133
掲載順見た感じマッシュルやろ
アンデラの方がおもろいけど
掲載順見た感じマッシュルやろ
アンデラの方がおもろいけど
[134]
今の子供にとっては呪術は新鮮に写るやろうしそれはそれでええんちゃう?
[179]
>>134
2、30年前の漫画から引用いわれても、はえーすっごいやろな
25年前エバーがやったことや
2、30年前の漫画から引用いわれても、はえーすっごいやろな
25年前エバーがやったことや
[171]
ワンピ参考にしました!って漫画家いないよな
ブリーチやハンターはちょくちょくいるけど
[201]
>>171
使いたくなるような設定があるような漫画ちゃうしな
使いたくなるような設定があるような漫画ちゃうしな
[572]
アニメはまんさんに媚び媚びすぎてキツい
五条とか少女漫画みたいになっとるし
五条とか少女漫画みたいになっとるし
[579]
五条って人気あるんか?ただのイキり野郎で魅力皆無やん
[618]
>>579
呪術の中じゃダントツで人気やろ
主人公の名前より知名度あるわ
呪術の中じゃダントツで人気やろ
主人公の名前より知名度あるわ
[181]
呪術ものだと東京レイヴンズのフォロワー出てくると嬉しいなぁ
つーか新刊出してくれ
つーか新刊出してくれ
[182]
ミクスチャーやろ
色んな特撮混ぜ合わせて作ったエヴァみたいなもんや
色んな特撮混ぜ合わせて作ったエヴァみたいなもんや
コメント
コメント一覧 (15)
ゴリラ言われてたけどほぼハンタのバトルだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
芸能人からの発信が不自然に多い
kakitea
が
しました
最近売れてる漫画ってオリジナリティなくて好きな漫画から引っ張ってきてるわ
そういう時代なんだろ
kakitea
が
しました
デザイン力もシナリオ構成もスッカスカでキモチワルイグ口でしか釣れないガ〇ジ見たことないwww
kakitea
が
しました
実際大ヒットする作品は大半が使い古された王道展開
過去の名作をオマージュして一部でも超えていれば、今度はその作品がオマージュされる
その繰り返しで磨かれてきたのが王道で、だからこそ過去を超える王道は難しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
マリオがなんで売れ続けてるのかわからない人達かな?
kakitea
が
しました