[25]
これ面白いよね
普通に名作だと思うわ

[32]
これ軽めのTwitter漫画みたいなノリだけど
ホラー演出のガチさがやばい
たぶん作者はおっさん

  







[6]
これガチでビビる時あるからNG

[79]
>>6
良質ホラー漫画だよな

[7]
アレ一発ネタじゃなかったんだ

[8]
Twitterの単発漫画は見たけど
いつのまにか連載してアニメにまでなるのか
夢があっていいですね

[9]
声優は種ちゃんかな

[11]
ババアがクソつよ実力者なのがちょっと面白かったやつ

[12]
ギャルの背後に幽霊が!
のほうが好きなんですけどぉ

[17]
レーカン!となにか違うのか

[18]
映像化次第でしばらく話題独占できる奇作

[19]
おばけのアレンジが過ぎて怖いというより残念な感じ

[21]
割とガチで怖かったわ、最近ちょっと救いが出てきてマシになった

[22]
更新が楽しみにしてるわ

[24]
アニメであのグロさを表現出来るのかね?

[26]
風船もった糞ガキが一番良かった

[30]
>>26
親子連れの子供と目が合ったので手振りで挨拶したら
実は女性に付き纏っていた幽霊でしかもクソ強いは卑怯
あの世界は初見殺しの罠が多すぎる

[37]
>>30
そもそも初見出来る奴が少ないからな

[58]
>>26
あの展開の演出すげー上手かった
シナリオは賛否あるだろうが漫画描きの技術はかなりいいと思う

[27]
不意討ち怖すぎるよな

[35]
さんかいとかいうあの霊の正体が謎

[36]
>>35
判明するのはこれから

[48]
漫画読んでたけどかなり好き
こちらがあちらを覗いてしまうこと以上に
あちらがこちらに気付き、見て、認識すること、そしてそれをこちらが知ってしまうことこそが怖いんだとわかる
意外と本格ホラーしてた

[50]
異世界おじさんとどっちが先かと思っていたがこっちだったか

[65]
アニメ化するのかなってぐらいの推され具合だった

[55]
絶望感はんぱない

[75]
キャラかわいいのに、悪霊がキモグロくて笑う
清潔な彼岸島