[448]
>>1
貞本の絵じゃ全然なくなってるんだな

[6]
おいおい

マリはどーなったのよ。

  







[324]
こんなおいしいとこ取りの予告って今までの映画でも作ってたっけ
客入り思ってたより悪いのかね

[9]
カオル「何度繰り返すことになっても、きっとあなたを守ってみせる!」
シンジ「全てのエバーを消し去りたい!」

[17]
やっぱりミサトさんなんだよな

[18]
きちんと終わらせたことは評価できる。

[22]
こう見ると、吉成曜や今石は別格に映えてるな

[57]
これ見ると面白そうに見える不思議

[62]
いまどき松任谷由実とか

[454]
>>62
松任谷由実が使いたいのではなくて
日本でしばらく特撮映画が作れなくなった
さよならジュピターリスペクト

[65]
もうプロフェッショナルで完結した作品だろ

[95]
さよならボイジャー版もあるのかな

[107]
ほぼ全部バラしてるなあ
マリとアスカがエヴァに乗り込むところの謎のアングル好き

[122]
ミサトがシンジ庇うところと碇親子の対話のシーンだけで十分満足した

[137]
トウジ出た場面見ただけで泣きそうなんやが。
もう我ながら病気だな

[283]
>>137
俺もずっと泣きそうだった
キャラクター全員がしっかり成長を見せてくれて感慨深さが半端なかった

[212]
話は陳腐だけど戦艦のバトルシーンは質量感じて良かった

[243]
第三村パートが長くていらんかった

年寄りの「昔は良かった」をしつっこくやりすぎ

[259]
>>243
昔ってか
今の被災地(3.11後)じゃない?
予告みる限りそんな感じがする

[139]
ネタバレ知らなかったら新旧シンジの対決面白そうって勘違いしそう

[187]
パイロットや作戦部長を吊るし上げる前に
まずエヴァなんてもん開発したリツコを吊るすべきだと思うわあの世界

[211]
相変わらず洒落てるな

[477]
式波はなんか可愛くなかったけど惣流はなんか可愛かったな










引用元: