[7]
ねずこ役は楽やろ?
[10]
>>7
そう思うだろ?
一時期ねずこにはまって俺も会社でムゥムゥ言ってたが
意外とムゥムゥ言うの難しいんだよ
そう思うだろ?
一時期ねずこにはまって俺も会社でムゥムゥ言ってたが
意外とムゥムゥ言うの難しいんだよ
[45]
実写と違ってアニメのオフレコって一日やろ?
一日で八万ならええやん
一日で八万ならええやん
[116]
>>45
映画なんて年に何回も無いんだが
映画なんて年に何回も無いんだが
[13]
声優の事務所移籍はランク下げるためって言うよね
悲しい世界だよ
悲しい世界だよ
[14]
出演は漫画家の原稿料みたいなもんだからな
メイン収入はそれによる派生からくる
メイン収入はそれによる派生からくる
[20]
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
代わりはいくらでもいる
[160]
>>20
ゲンドウみてえ
ゲンドウみてえ
[22]
ちょうどやってたけどはま寿司のCMもらえたからいいじゃない
[28]
日俳連かなんだかでランクで決まってるんだろ
声オタの常識だろんなもん
声オタの常識だろんなもん
[32]
だから神谷明が怒ってたんだよな
ランク制ヤバい
ランク制ヤバい
[48]
まぁ少ないパイの奪い合いだから
中堅以上の連中があえてランクを上げないと言う選択肢は
生存競争と稼ぎの為には仕方がないよな
中堅以上の連中があえてランクを上げないと言う選択肢は
生存競争と稼ぎの為には仕方がないよな
[38]
そこら中のナレーションで呼ばれるようになったんだから別によくね?
バラエティのナレーション鬼滅声優だらけじゃん
バラエティのナレーション鬼滅声優だらけじゃん
[39]
中村悠一とかめっちゃ金持ってて趣味に注ぎ込んでるじゃん
どこから得てんだよ
どこから得てんだよ
[41]
>>39
ゲームやないけ
ボイス使いまわしのゲームは次作でも金が入るらしいで
ゲームやないけ
ボイス使いまわしのゲームは次作でも金が入るらしいで
[251]
>>39
中村悠一は実家への仕送り月10万円が
贈与税の対象になったいう逸話がある
今より活動の幅が少なかった30代前半の話
中村悠一は実家への仕送り月10万円が
贈与税の対象になったいう逸話がある
今より活動の幅が少なかった30代前半の話
[104]
300億どこいったの
[227]
>>104
集英社とアニプレとUFOテーブルで山分けだろな
集英社とアニプレとUFOテーブルで山分けだろな
[114]
>>104
下手したら原作者にも入ってこないからな
下手したら原作者にも入ってこないからな
[65]
野沢クラスでも10なんて全く届かないっていってたからな
あの辺でせいぜい一本五万くらいだろ
ゲーム化したらかなりギャラ良いみたいだし他でいくらでも稼げるけどな人気者は
あの辺でせいぜい一本五万くらいだろ
ゲーム化したらかなりギャラ良いみたいだし他でいくらでも稼げるけどな人気者は
[74]
イベントで稼ぐのが最近の声優業なんでねえの?
コメント
コメント一覧 (18)
そのため、実力と人気がある声優はアニメの出演が少なくなるという現象が起きる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
野沢雅子も似たような話を何回もしてる
kakitea
が
しました
いわばお試し期間で仕事取ってこないと査定で切られる
ジュニアの期間は芸歴には含まれない
毎年ほとんどが切られる
他の事務所だと預かり所属
大量に預かりがいる事務所もある(養成所の実績作りの為)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメーターもあれだけ働いて低賃金だし何とかしてあげて欲しいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました