[19]
きっと賑やかな映画やろなあ…
[43]
でっかい金魚すくいとか輪投げとかあってすんげー面白えんだぞ
[11]
忌まわしい歴史
[12]
サンジがナミを怒鳴ったりするのほんま糞
[13]
怖かった記憶しかない
[15]
凶悪な敵をルフィが倒して仲間を助ける!






[522]
>>15
この件だけやべえ事になり過ぎやろ
この件だけやべえ事になり過ぎやろ
[166]
>>15
貼られる画像見る限り映像的価値はありそう
貼られる画像見る限り映像的価値はありそう
[220]
>>166
オマツリは「細田さんやるならやりますよ」言うて
東映社外含めて強めの作画マンがようけ集まったんや
オマツリは「細田さんやるならやりますよ」言うて
東映社外含めて強めの作画マンがようけ集まったんや
[20]
ワンピっぽくなくてなんか怖かった記憶
[21]
この映画の制作直後ぐらいからウォーターセブン編というタイミング
[24]
昔は基本原作とは関係ないオリジナルストーリーの映画多かったよな
[27]
つまらんとは言わないけどワンピースでやる必要はなかった
[42]
ウォーリーを探さないでに通ずるものがある
[80]
細田の最高傑作


[128]
>>80
お爺ちゃんの所は良かったんやけどなぁ
アレメインでよかったやろ
お爺ちゃんの所は良かったんやけどなぁ
アレメインでよかったやろ
[94]
細田ってかなり人とズレてるよな
やっぱり脚本家は必要やで
やっぱり脚本家は必要やで
[95]
細田はポストパヤオの称号取り戻すのに
デザイン外国人にして賞レースガチってるから期待やぞ
[114]
そういう映画だって前情報ありで見ると楽しめるよな
普段のワンピース映画期待したらクソだけど
普段のワンピース映画期待したらクソだけど
[111]
細田守「デジモンの映画か…しっかりやるぞ!」
コメント
コメント一覧 (8)
俺子供の時もっとヤバイの見てた気もするが。北斗とか
やりたいことありきになってるやろ
あんなん子供が見たら泣くだろ
ただワンピか?言われたら違うよねってのはその通り
ワンピースで私小説やるのはどうかと思うが
ワンピースってフォーマットでやる必要あったのこれ?なんのリスペクトも感じられない。
やる事メモのように淡々と進みすぎて最後までついていけなかった。感動はなく、モヤモヤとイライラしか残らない
かといって内容が奥深いものでもなくありきたりな結末。
演出は良かった部分もあるけどそこだけ褒めて良い映画とか言い出すと終わりだと思う。
つまんない映画って演出、映像は良かったって言われるし。今回の竜とそばかすみたいに。