[6]
白人はメラニンが作れないから紫外線を浴びることがまず無い
[281]
>>6
白人は夜行性だった…?
白人は夜行性だった…?
[7]
白人は赤くなる
[14]
黒人は手のひらは黒くならない
はい論破
はい論破
[17]
顔の絵柄はともかく
直毛の時点で本気で思ってるわけねーだろ
直毛の時点で本気で思ってるわけねーだろ
[25]
このキャラデザは言われても文句言えん
[40]
外国でもオタクは差別主義者なんだな
[44]
高木と違ってすげえ不快
漫画ではそうでもなかったんだけどなあ
漫画ではそうでもなかったんだけどなあ
[165]
>>44
DQNがオタのマウント取って顔面グーで
ボコボコに殴ってるのを見せつけられてる感じ
ただただ胸くそが悪い
DQNがオタのマウント取って顔面グーで
ボコボコに殴ってるのを見せつけられてる感じ
ただただ胸くそが悪い
[297]
>>44
高木もけっこう不快だろ
高木もけっこう不快だろ
[54]
ホワイトウォッシュされてた


[214]
>>54
先天性アルビノかなんかか?
先天性アルビノかなんかか?
[247]
>>54
これならまた違った方向に人気出そうだな
これならまた違った方向に人気出そうだな
[72]
純日本人だがこのくらい色黒のクラスメイトいたぞ
[261]
>>72
日本人には南方系の血も入ってるからな
ハーフでなくても、それっぽい人はいる
日本人には南方系の血も入ってるからな
ハーフでなくても、それっぽい人はいる
[100]
黒人女に白人ナードが虐められるはワロタ
その視点は無かった
その視点は無かった
[167]
>>100
たしかに主人公の天パっぽい髪は向こうのオタクっぽい感じあるな
たしかに主人公の天パっぽい髪は向こうのオタクっぽい感じあるな
[59]
こんなに焼いてるやつ昔ながらのギャルしかいないでしょ
ハーフ説のが説得力ある
ハーフ説のが説得力ある
[60]
混血やろなあ
さすがに日焼けって言い訳は苦しい
さすがに日焼けって言い訳は苦しい
[71]
海行ったとき競泳用水着の非焼け跡みたいなあった気がする
アネトロとかは白いしね
アネトロとかは白いしね
[90]
黒人もっと黒いじゃんな
ちょっとトーン貼ると黒人扱いされるよね
ちょっとトーン貼ると黒人扱いされるよね
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
ワイの性癖にぶっ刺さっとる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
白人ですら、ケネディ兄弟みたいに日焼けしてることで有名な人はいたし
Nワードを使っても本人が黒人なら非難されないので使うのは黒人が多い
kakitea
が
しました
黒人は太陽に当たらなくても黒い
アジア人は、日射量に応じて色が変化するのが特徴
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
隣の国の人種に似たことになってますね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
だから向こうのセレブはスクランブル交差点で自分が気付かれない!って驚いてSNSに動画を上げる
グローバルに見せ掛けて実は非常に世界観が狭い
kakitea
が
しました