[2]
俺まだ雪の公園でファーストキスするの憧れてるのになあ
[11]
これのせいで一時期ジャンプ禁止だったわ許さんぞ冨樫
[16]
個人的には幽遊より好きだぜ
幽遊の魔界とかに行って以降とか
幽遊の魔界とかに行って以降とか
今のハンタとかには全くのめり込めない人間だけど
[17]
女優が駆け出しの頃のグラビア否定するようなもんよ
[19]
ラストのほうだけ輪廻転生的な宗教観があったので
元々そういうのをやりたかったのかな?
元々そういうのをやりたかったのかな?
[27]
お世話になりました
[29]
丁寧に書いてるし
落書きそのままのせてたハンターのがよっぽど黒歴史やろ
落書きそのままのせてたハンターのがよっぽど黒歴史やろ
[33]
今見ると、かなりまつもと泉の影響受けてたんだな
[78]
>>33
奇病を患ってなければ歴史変わってたかもしれん御大
奇病を患ってなければ歴史変わってたかもしれん御大
[41]
幽遊白書は30話目からバトルものに路線変更するって
連載開始前から決まってたというのはすごい話だな
まあ人気が出なければ容赦なく反故にされてたんだろうけど
連載開始前から決まってたというのはすごい話だな
まあ人気が出なければ容赦なく反故にされてたんだろうけど
[43]
>>41
アニメだと5、6話で蔵馬飛影出てくるしなw
アニメだと5、6話で蔵馬飛影出てくるしなw
[46]
ハンターハンターは黒歴史じゃないのか
[51]
てんで性悪と初期幽白のほうがやりたい作風だと思ってたが真逆なのか
バトルものトーナメントものにされたから幽白で壊れて辞めたんじゃなかったのかよ
バトルものトーナメントものにされたから幽白で壊れて辞めたんじゃなかったのかよ
[54]
今よりずっと真摯に絵を描いてるじゃあないか
[55]
ネタが思いつかず長期休載してる今のほうが黒歴史だろ
[68]
途中全然読んでないけど、最終回だけなんか覚えてるわ
きちんと完結させてんだからいいんじゃね?
きちんと完結させてんだからいいんじゃね?
[74]
ジャンプでは見ないタイプの可愛い絵柄のキャラで好きだったぞ
良かったから次にも繋がったんだろう
良かったから次にも繋がったんだろう
[110]
冨樫って実はやりたい事は初期から一貫してんだこいつは
てんで性悪→人間と悪魔の共存
幽白→人間と妖怪の共存
レベルE→人間と宇宙人の共存
ハンタ→人間と蟻の共存
異種との対比で人間の汚い部分も綺麗な部分も見せて人間とはどういう生き物か描いている
てんで性悪→人間と悪魔の共存
幽白→人間と妖怪の共存
レベルE→人間と宇宙人の共存
ハンタ→人間と蟻の共存
異種との対比で人間の汚い部分も綺麗な部分も見せて人間とはどういう生き物か描いている
[85]
ラブコメやってた頃に培ったもんが
ハンタでも所々に出てるしな
殺伐とした世界観を描いても少年漫画的なバランスを保ってるんよ
ハンタでも所々に出てるしな
殺伐とした世界観を描いても少年漫画的なバランスを保ってるんよ
[90]
連載当時は電影少女と並んでジャンプお色気漫画の2大巨頭だった
コメント
コメント一覧 (8)
ハンターの次は原点回帰しようぜー
矢吹もToLOVEる売れたから代表作言われてもいやだろうし
ハンタだけ浮いてんじゃん
失敗があったから失敗作じゃないぞ