[9]
なんで代名詞縛ってんの?
[10]
ワイの読書感想文こんな感じで埋めてたわ
[11]
なおこの数ページ前は「クイーンタナテクトのブレス」地獄だった模様
[25]
だって、なろうの中でも特に文章力と構成力が無いんで有名な作品やし
[26]
原作では蜘蛛の主人公人型になったんやろ?
アニメもそこまでやるんか
アニメもそこまでやるんか
[31]
>>26
モンスターやめて神になったで
モンスターやめて神になったで
[43]
書籍版って文字数ノルマとかあるから無理やり水増ししたような描写増えるんよ
元がシンプルななろうはこれがキツい
逆に削られる奴も居るけど、その分追加でエピソードとかふやさなあかんしな
元がシンプルななろうはこれがキツい
逆に削られる奴も居るけど、その分追加でエピソードとかふやさなあかんしな
[66]
実際水増しやで
後半はページの最初と最後の1文&鉤括弧の中だけ読んでたけど支障なかったわ
後半はページの最初と最後の1文&鉤括弧の中だけ読んでたけど支障なかったわ
[74]
なんか箇条書きみたいになってるやんw
[96]
漫画しか見たことない
[100]
>>96
漫画はかなりブラッシュアップしてるから
あの感覚でwebや書籍読んだら目が滑るで
漫画はかなりブラッシュアップしてるから
あの感覚でwebや書籍読んだら目が滑るで
[103]
>>96
漫画版はホント頑張ってる
有能&有能
漫画版はホント頑張ってる
有能&有能
[101]

可愛い
[110]
>>101
漫画版寄りやん
カバだったの修正したのホンマ有能
漫画版寄りやん
カバだったの修正したのホンマ有能
[114]
今読んでるものの文章力に疑問を感じたら文学読もうぜ
一緒に文学オタクになろう
一緒に文学オタクになろう
[115]
なろうは漫画で読むのが1番や
無駄が省かれとる
無駄が省かれとる
[128]
直せる文書じゃない
こんなん編集が1から書いた方が早いレベル
こんなん編集が1から書いた方が早いレベル
[223]
web版なんて文字数制限ないんやから、もっと増やせ
無駄を追求した先になにかあるはずや
無駄を追求した先になにかあるはずや
[246]
>>223
一時期はほんまに文字数稼ぎのためにステータスが死ぬほど流行ったで
前回のステータスはこうだ!ステータススキル称号ずらー!次はレベルアップ後のステータスはこうだ!ステータススキル称号ずらー!
一時期はほんまに文字数稼ぎのためにステータスが死ぬほど流行ったで
前回のステータスはこうだ!ステータススキル称号ずらー!次はレベルアップ後のステータスはこうだ!ステータススキル称号ずらー!
[192]
スキル羅列も良い
素材羅列も良い
ステータス画面も許す
だからせめて、せめて文章として読めるものを……!
素材羅列も良い
ステータス画面も許す
だからせめて、せめて文章として読めるものを……!
[152]
蜘蛛ははよ完結させろや
終わったらもう一回読んだるわ
終わったらもう一回読んだるわ
[291]
まぁ文章整ってるけど設定虚無と
文章ぐちゃぐちゃやけど設定が魅力的なら後者の方がええわ
コメント
コメント一覧 (13)
けど全巻一気読みしてしまった
何故かはわからん
蜘蛛スタートは上手かったと思う
なんつーかツイッターに句読点使った文ばっか投稿してる大学生を見せられてる気持ち
アニメだと困惑したわ
物語の展開やテンポのほうが重要や
正直筆が立つとは言えない