
[3]
始祖ユミルちゃんが見ている光景
[2]
うおおおおおおおおおおおおおお
[10]
頭デカすぎやろ
[16]
壁のない暁に会おう
[23]
これに限った事じゃないけど殆んど漫画で子供の頃の回想シーンは顔がそのまま変わらずでかくてバランスに違和感あるわ
[25]
海外人気すごいんけ?
[28]
>>25
redditの進撃コミュだけで20万人以上おるで
redditの進撃コミュだけで20万人以上おるで
[26]
結局加筆ないんかな
イェレナどこいったんや
イェレナどこいったんや
[33]
>>26
最終回は単行本描き下ろしで加筆予定やで
これで更にもう1つの謎が解明されるらしい
最終回は単行本描き下ろしで加筆予定やで
これで更にもう1つの謎が解明されるらしい
[40]
こっちも良かったけどな


[44]
こいつやたら子供使いたがるけど
正直そこまで読者は子供時代に特別感持ってないよな
正直そこまで読者は子供時代に特別感持ってないよな
[53]
>>44
兵団入りたての頃のピーチ姫状態のエレンが1番ええよな
兵団入りたての頃のピーチ姫状態のエレンが1番ええよな
[48]
子供の絵が下手すぎてな
大人は全然見れるけど
大人は全然見れるけど
[73]
顔が言うほど幼くないから不気味なんやって
[68]
ベルトルトさん無垢の巨人みたいなナリで草
[82]
子どもの顔ってもっと丸みあるんだよ
鼻筋とか顎とか直線的過ぎるねん
鼻筋とか顎とか直線的過ぎるねん
[95]
漫画家って結婚すると感性が変わるのか露骨に作風変わるよな
[79]
一巻の絵を今の絵で描きなおす系統の最終巻は
[80]
最終回で滑って一気に語られなくなったな
やっぱ終わりよければ全てよしで
終わり悪けりゃ全て悪しなんや
やっぱ終わりよければ全てよしで
終わり悪けりゃ全て悪しなんや
[103]
天才は最後に一番つまらない話を持ってくるってほんとやったな
[106]
こんなジャンプの単行本みたいなあらすじ付いてたっけ?
[111]
単行本で最終話のページ数2倍になってたりしないかな
コメント
コメント一覧 (6)
kakitea
が
しました
多少無理にでも畳もうとした結果だからね
復興とかダラダラやっても良かったよね
kakitea
が
しました
あんまり進撃の絵に関してはそういうもんみたいに思ってたので気にしてなかったけど
こういう感動的な?一枚絵だと露骨に画力が出る感じやな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
つーか作品自体つまらんし、ジャンプ追い出したのは正解だったね
kakitea
が
しました