[411]
>>1
なにか面白そう

[4]
これじゃない
映画のキャラデザが良かったのに

  







3]
スプリガン ダイの大冒険 うしおととら

何なのこの化石漫画のアニメ化の風潮

[7]
昔好きだったなぁ
ってか攻殻の続きまだかよ

[10]
作中年代は原作通りにするのか現代にするのかどっちだろ

[11]
アーマードマッスル!

[15]
これはこれでいい感じだと思う

[17]
後半は戦いが体術になって幻滅した思い出

[23]
原作のオーパーツほとんど解明されてるのに今更アニメ化してどうすんの?

[201]
>>23
解明は隠蔽のためのカバーストーリーやろなぁ

[24]
朧って漢字を誰もが読めるようになるのか

[28]
戦って、死ね。のカッコ良さに遠く及ばない

[36]
スプリガンMK-2をアニメ化してくれ
多分、ガンダムと殆ど変わらないアニメになると思う

[39]
もうちょっと劇画タッチにしないと物語とあわないんじゃないかな・・・

[41]
スプリガン→アームズ→エクスアーム

[133]
>>41
エクスアームズの悲劇はやめろ!

[45]
ポスターの絵がアーマードマッスルスーツを着たカイジに見える

[46]
BLAMEのクオリティを基準にしてほしいNetflix

[50]
ARMSは面白かったけどスプリガンてそんな面白かった記憶ねえな…

[59]
>>50
むしろスプリガンが面白いから増刊号から本誌格上げされてのARMS

[52]
ボー・ブランシェのネオナチ設定とかなくなるの?

[62]
ノア編くらいまでしかやらんのだろどうせ?

[55]
連載当時はギリギリオーパーツ浪漫が残ってたけど
2021年の今どんな気持ちで観たらいいの










引用元: