[3]
東京なんたらはケンカ賭博まで見たけど、この先面白くなるのか?
[10]
>>3
面白さはもうピーク過ぎた
今はイケメン出てるとバレて人気沸騰中
面白さはもうピーク過ぎた
今はイケメン出てるとバレて人気沸騰中
[8]
ヤンキー漫画はあまり見ないけどこれは結構面白かった
[9]
1話切りした
過去に戻って歴史改変とかもう面白みの微塵も感じないわ
なろうと同類
過去に戻って歴史改変とかもう面白みの微塵も感じないわ
なろうと同類
[38]
>>9
むしろ悪化してくんやで
むしろ悪化してくんやで
[12]
ダイがすごいな
3冊くらい同時発売なんだろうけど野暮ったい絵柄の今更買うやついるんかい
3冊くらい同時発売なんだろうけど野暮ったい絵柄の今更買うやついるんかい
[13]
東京卍の方が面白いからしかたない
[14]
ハンタくらいドロドロで面倒な話なのに持ち上げるのは無理があるわ
朝のワイドショーで宣伝しても気まずい内容じゃん
朝のワイドショーで宣伝しても気まずい内容じゃん
[26]
>>14
ヤンキーマンガじゃないの?
そんな複雑じゃ読者ついていけないだろ
ヤンキーマンガじゃないの?
そんな複雑じゃ読者ついていけないだろ
[15]
鬼滅も呪術も早速オワコンか
[19]
>>15
鬼滅は完結してるし、ほとんどの奴がもう持ってるだろ
鬼滅は完結してるし、ほとんどの奴がもう持ってるだろ
[18]
これ面白いね
ヤンキー+シュタゲって感じ
ヤンキー+シュタゲって感じ
[20]
これ一応読んでるけど主人公がそもそもヤンキーからすぐに足洗えばヒロインは死ななかっただろうっていうね
[21]
ヒロアカってすげー人気ありそうだけどそこまでなのな
[25]
大して差がないやん
新刊出たときの数字で比較しろ
新刊出たときの数字で比較しろ
[29]
>>25
新刊は初動6万
3週目なのに未だに20万超えてないというな
同じマガジンの五等分は初動で30万売れてたぞ
新刊は初動6万
3週目なのに未だに20万超えてないというな
同じマガジンの五等分は初動で30万売れてたぞ
[31]
これ新宿スワンの人なんだ
[39]
呪術廻戦今かなりつまんねーよなあ
だべってないでとっとと戦え
だべってないでとっとと戦え
[24]
僕だけがいない街と何が違うんだよ
[34]
作者報われて良かったとしか
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
呪術よりナヨナヨした男が多いから人気なだけじゃね?
kakitea
が
しました
からの数話後に
やっぱよくわかんねーから一回帰るわ
で、あぁダメな漫画なんだなってすごく感じた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今の時代で再アニメ化しようと思った人もすごいわ
kakitea
が
しました
鬼滅とか呪術とかとは内容に差がありすぎる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ヤンキー漫画って基本出てくる女キャラ少ないから
あとリベンジャーズは実写映画公開されてからが本番
ヤンキー漫画はジャンプバトル漫画とは違って実写向きだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ハンタレベルに設定積み上げてるからなw
動き出せば面白くなるとは思うけど上滑りする不安も結構ある
kakitea
が
しました
凄いね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
連載終わって1年たつだろ?
kakitea
が
しました
歌舞伎町で暴れまわる最強の16才とか妄想がすぎる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました