[146]
お前のせいだろタラコ
[150]
いまやTwitter界隈がそれじゃん
[5]
今より昔の2chのほうが煽り書き込みが多かったと思うけど
[68]
>>5
昔は煽りがもっと散発的だった
今は大勢で板ごと全方位に煽ってる感じ
昔は煽りがもっと散発的だった
今は大勢で板ごと全方位に煽ってる感じ
[25]
実際ひろゆきがいたら2ちゃんにいたらつまらなそう
[48]
「半年ロムれ」「お前厨房か?」
なんでこんなのが有効だったのか今考えたら謎だけどな
古参アピールや厨房認定は論旨と関係ないし
単にスレの流れに反する異論を封じてるだけやん
なんでこんなのが有効だったのか今考えたら謎だけどな
古参アピールや厨房認定は論旨と関係ないし
単にスレの流れに反する異論を封じてるだけやん
[282]
>>48
モラルや目に見えないルールというか
所謂空気を成立させるためのだったと思う
今ってそれが無くなったからなんでもありになった
モラルや目に見えないルールというか
所謂空気を成立させるためのだったと思う
今ってそれが無くなったからなんでもありになった
[59]
敗北の歴史重ねてたら何もかもつまらんだろう


[354]
>>59
競馬みたいな成績だなw
競馬みたいな成績だなw
[60]
2ちゃん末期は過剰な削除で
つまらなくなってたよ記憶するが
つまらなくなってたよ記憶するが
[61]
いいね集めよりよっぽど楽しいよ
[71]
これは正論だと思うよ
言い張り強弁レッテル貼り大目に見ろよ〜♪
みたいな奴ばっかり
開き直るその態度が気に入らないんだよ
言い張り強弁レッテル貼り大目に見ろよ〜♪
みたいな奴ばっかり
開き直るその態度が気に入らないんだよ
[75]
堀江は落ち目を感じて距離をおいたのかな
[88]
無意味の極みなのにここでしか目立てない奴がいるからな
[109]
別につまらなくなったとも思わんが最初からこんなもん
[132]
>>109
でも10年くらいでネット版キョロ充みたいな人は増えた気がするわ
突っ込まれないように探り探り同じことを他人の文面変えて書くみたいな人
でも10年くらいでネット版キョロ充みたいな人は増えた気がするわ
突っ込まれないように探り探り同じことを他人の文面変えて書くみたいな人
[135]
規制ばかりして書き込めなかったのが一番不満だったわ
[136]
煽るのは他人を不快にさせるだけだからな
ご飯論法を使ってレスバしてる方が生産的だわ
ご飯論法を使ってレスバしてる方が生産的だわ
[201]
ひろゆきのこの意見は的外れだな
単純に人が減ったのと年齢分布が変化しただけ
あとまともな奴はみんなYouTube見てる
単純に人が減ったのと年齢分布が変化しただけ
あとまともな奴はみんなYouTube見てる
[204]
匿名じゃ自己顕示欲満たせないから廃れただけだと思う
[158]
昔は規制多かったし今の方が変な奴ら多いのは間違いないだろ
コメント
コメント一覧 (15)
だったら煽り同士が煽り合う板を隔離所として機能させたほうがずっと生産的よ
kakitea
が
しました
自分の気分で規制かけたりしてたんで荒れに荒れてた
経営者が変わってからはホント平穏だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まともなやつは全員SNS行ったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
snsある今5chにいる理由ないからな
kakitea
が
しました
他人が自分にするのはダメって二枚舌クズどもが大手を振れてしまう世の中にはなったな
kakitea
が
しました
俺も悪口とかマイナスの情報拾うために5ch行くわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今はなんJ、芸スポ、プラス、ニュー速、嫌儲みたいな雑談系の板では全くそれが機能していないし専門板ですらどこもかしこもレッテル貼りや無差別に何かを叩くってコメントが増えた
昔の汚い物も多いけど利になる物も得られた2chって存在から変わってしまったよな
kakitea
が
しました
ひろゆきお前も煽れば面白いと勘違いしてるやつらと一緒なんやで(^///^)デュフ
ひろゆきがアホみたいに目立とうとしていてぇꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あははは!
半年ROMれとかお前厨房か?とか言われとるんやろ:(´ ⊙ᄊ⊙):ぷぷ
でぇひろゆきが何でも書いていい掲示板でアホな事言って目立とうとしてる(笑)
頭の悪いつまらない人なんでしょ(^p^三^p^)( ^,_ゝ^)ニコッ
kakitea
が
しました