[23]
これ獣人というより、ただの獣耳では……。

[39]
うおおおおおおおおおおおお

  







[6]
サメちゃんに勝てるやつ出てくるか?
日本のVTuberでもサメちゃんに勝てるやついないだろ

[7]
にじさんじは文野環という伝説が配信続けてくれればいい

[10]
海外は諦めて日本の女向けにシフトすれば?
にじはもう女の比率の方が上だろ多分

[11]
にじは企業との繋がりが強い

[16]
ホロENひたすら見まくってたらTOEIC500点台が830点になったわ

[20]
サメには勝てんだろうがにじの底辺は一瞬で抜くだろうな

[21]
もっと英語V増えろ
ホロENも早く新規生入れてくれ

[48]
それより既存の奴らのガワ変えてあげろよ

[42]
大人気だというVtuberを見てみたがダメだわ
アニメは好きだがおじさんには厳しかった、これは若者の文化だな

[28]
今更じゃね?
ホロライブあるしもう無理だろ

[91]
サメとか抜くことは難しいと思うけど
それでも数十万人とかは堅い気がする

[99]
三人って微妙に「失敗したら撤退してもいいや」感出してるな

[112]
天野ピカミィちゃんをにじさんじに入れてやれ

[113]
なんで黒人いないんだろう?大丈夫??

[116]
結局中身次第だろ?
にじさんじは素人雇ってるから当たり外れが激しすぎる

[230]
にじさんじは単純にやる気無い奴が多いんだよな
100人居るけど半分くらいは配信週2回以下だろ

[237]
にじさんじはデビューまでは良いんだよ
そのあとが良い言い方ではライバーのやりたいように任せる
悪い言い方だと運営管理もせず放任するから
同期の横の繋がりもなくバラバラで配信回数も減り客も離れる
こればっか

[138]
ホロEN二期も来るのだが

[146]
ホロENはホロに海外ファンが付いた状態でのデビューだったから
にじが対抗するのは大変だろうな

[186]
まぁサメちゃんとカリオペは中の人が元々凄すぎるってのはあるな
どうやってこいつらゲットしたのか気になるわ