[302]
信の引き立て役の羌カイの引き立て役の羌礼の引き立て役にまで成り下がったのか
[303]
礼と王賁がカップルになれば良かったのにな
[305]
王翦と蚩尤の孫とかどう見ても最強
[315]
被害が大きすぎ
[326]
キョウカイの存在だけでもチートなのにさらにキョウレイまで
飛信隊に入れる意味ってあったのかな
主人公自身も大概チートだし、ちょっとチートすぎなのではw
飛信隊に入れる意味ってあったのかな
主人公自身も大概チートだし、ちょっとチートすぎなのではw
[329]
>>326
史実の協会なら将軍になってしまうし
子供産むかもしれんし
身代わりだろうよ
史実の協会なら将軍になってしまうし
子供産むかもしれんし
身代わりだろうよ
[336]
ごらんの通りボロ負けです
と思うだろ?
飛信隊とワープで飛んできたゼノウ辺りがエイ丘取ったら
中央も右翼も(何故か)ノーダメージ扱いになるから

と思うだろ?
飛信隊とワープで飛んできたゼノウ辺りがエイ丘取ったら
中央も右翼も(何故か)ノーダメージ扱いになるから

[343]
羌礼が王賁にちゃちゃいれたりしててなかなかおもろいキャラしてるっぽいな
羌カイと良いコンビになりそうでよかったわ
導入時は叩かれたが好きになる人増えるな
羌カイと良いコンビになりそうでよかったわ
導入時は叩かれたが好きになる人増えるな
[344]
初期のミステリアスさが完全に消え失せて魅力がなくなった最近の羌瘣よりはいいキャラしてると思うわ羌礼
[345]
分からんでもない
主人公のチート系の取り巻きはああいう適度にスレてる奴の方がいい
主人公のチート系の取り巻きはああいう適度にスレてる奴の方がいい
[308]
飛信隊+左翼残党の1~2万程度と中央の残りで10万超えの敵中央軍崩壊させるとかいうとんでも戦略
基本的に挟撃決まれば数が3倍の相手でも勝てるらしい
基本的に挟撃決まれば数が3倍の相手でも勝てるらしい
[309]
絶対に抜いてこないだろうとタカをくくってる所に
それも背後から横槍が飛んできて中央は逆転出来る
これがエイ丘を取る事によって生まれる中央・右翼へのアドだ
そしてこれで逆転、かつる!
なにいってんだコイツってなるわ
それも背後から横槍が飛んできて中央は逆転出来る
これがエイ丘を取る事によって生まれる中央・右翼へのアドだ
そしてこれで逆転、かつる!
なにいってんだコイツってなるわ
[346]
ワレブ討った信が来てんのに余裕ぶっこいてんのほんと謎だな
取り巻き連中まで余裕かましてるし
取り巻き連中まで余裕かましてるし
[347]
ギョウ攻略おわってからずーっと前線の穴だった飛信隊だから仕方ないね
[348]
信が前線でルアッてれば穴になりようがないのに
毎回話の都合で弱体化するね
毎回話の都合で弱体化するね
[349]
信は基本歩兵よりだから前線に出て切りまくっても点にしかならないんだよ
ファルファルやモブ突進みたいなことできないと
ファルファルやモブ突進みたいなことできないと
コメント
コメント一覧 (10)
これ長くなるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
歩兵隊の副隊長じゃ無いのか?
信が飛び出そうとした時にテンが
まだ半分到着してないって言うてたけど
それって多分歩兵隊の事だよな
なんで先行隊の騎馬軍団にいるんだろう?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
助け方が非現実的だがね
kakitea
が
しました
蚩尤と飛信隊全力で行けばなんとななりそうな気がする
kakitea
が
しました
すぐに王ホンから否定されてたけど、流石に見えてる地雷に突っ込む提案させるのは、軍師の描写としてアホすぎないか?作者はもうちょい考えろよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました