[10]
マガジンの方どうなったん?

[160]
>>10
3話で全体的な話がガタついてきた

[12]
絵は上手いけど動きがわかりにくい

[16]
ウォッチメン
ザ・ボーイズ
インビンシブル

いくらでもあるだろ…

[17]
なんで横並び一列で似たような漫画描き始めるの?

[22]
ヒーローが実は悪というか中身エイリアンだったな

[29]
1000人助けるために300人殺していいのかみたいな話?

[105]
>>29
スキャンダル握られたヒーローが揉み消しを図ったんだろう
ヒーロー = 世界の警察(アメリカ)

[45]
パクリのパクリのパクリで別作品かよ

[49]
マガジンでもヒーローもの始まってるし
今度はこれ(ヒーロー側が死の商人的な)を流行らせたいのか?

[59]
アルファオメガってこういう感じだろ

[71]
アンチヒーロー増えすぎだろ
数年前はコテコテヒーローものが大増殖してたしなんなの

[80]
ありきたりでクソつまらん
時間停止勇者はけっこう面白いから
そっちを頑張れよ

[85]
なろうといいやりすぎるとまたあ?ってなる
テンプレートだよな

[94]
アベンジャーズがブイブイ言わせてた頃→ヒロアカ、ワンパンマン
ジョーカー以降→今
分かりやすいな

[125]
マガジンではアンチヒーローモノが2つ連載してる

[167]
なんかアメコミを拝借してきたようなの多いね
[139]
設定パクリどころか
衣装までホームランダーぱくったら駄目でしよ

[182]
ウォッチメンとか読んだことあるのかな

[169]
The Boysにインスパイアされるのは良いんだけど
もうちょい捻れと