[9]
あれで取れるわけ無いだろ
[10]
文学部の痛い大学生みたいなことばっかり言ってるイメージ
[13]
イノセンス、それは命
[14]
同じシーンが繰り返すとこ安く上げてるよな
[15]
人狼のほうが面白いんだよな
[18]
根に持ってるのだろうな
あの時期が最後の浮上チャンスだったのだろう
今やネトフリに企画全部落とされたとか
あの時期が最後の浮上チャンスだったのだろう
今やネトフリに企画全部落とされたとか
[19]
続き物なのになんで獲れると思ったんだよ
タランティーノは攻殻見てただろうけどさ
タランティーノは攻殻見てただろうけどさ
[22]
みんな映画見てて寝落ちしたから選ばれなかったんだろう
[24]
タランティーノ優しいな
[65]
>>24
単なる処世術だよ
出品した監督全員に言ってる
単なる処世術だよ
出品した監督全員に言ってる
[25]
後半からただの諺故事成語大辞典だしな
[27]
女優に受けそうな日本のアニメが全然無さそうなのは置いといても
ハードボイルドだから無理なんだろ
ハードボイルドだから無理なんだろ
[28]
嫌いじゃないけどそこまで評価されるような作品じゃないと思う
悪いけど
悪いけど
[36]
正直なところ途中で寝ました
アヴァロンでも寝たけど
アヴァロンでも寝たけど
[42]
イノセンスつまらないって言うやつ正気か?
あれつまらないはあり得ないだろ
今見てもまったく褪せない傑作だぞ
あれつまらないはあり得ないだろ
今見てもまったく褪せない傑作だぞ
[58]
>>42
GiSが凄過ぎたから比較してしまうんだろ
GiSが凄過ぎたから比較してしまうんだろ
[52]
訳のわからん言い回し
魚眼レンズ
いつもの犬
無駄に長い尺
もともと無理だって
魚眼レンズ
いつもの犬
無駄に長い尺
もともと無理だって
[53]
うる星やつらのメガネの長台詞はギャグとして成立していたけど
アレを大真面目にドヤ顔でやったら小っ恥ずかしくて観てられん
アレを大真面目にドヤ顔でやったら小っ恥ずかしくて観てられん
[46]
イノセンスは……人を選びすぎるだろ
一般人は寝るわ
一般人は寝るわ
コメント
コメント一覧 (15)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あと、審査員なんて単体でしか見ないからベースが必要な作品は無理でしょ
kakitea
が
しました
ストーリーもギミックも良いし映像表現も素晴らしい
ただ、映画監督あるあるの詰め込み過ぎ感はあった
kakitea
が
しました
私を連れて行ってくれそうな男、もしくは背中押してくれる男やないとな女は好かんやろ
パトレイバー見た時から、女心かくのはクソ下手くそやと思ってた
いい女をダメ女にするのは天下一品だとおもった監督
kakitea
が
しました
あれを95年に作った押井は紛れもない天才だった
イノセンス…?
kakitea
が
しました
富野もガンダム以外に評価の高い作品も結構あるのにガンダムがでか過ぎたせいで結局ガンダムしか残らなかった
エヴァと決別して特撮に回帰出来た庵野は幸せだろう
シンウルトラマンでも結果を出せばオリジナル企画でも引く手数多だろうし
kakitea
が
しました
審査員ガー女優ガー女ガーアニメガーになってるところに
パヤオへの嫉妬や惨めさと同時にだからこいつの作品はつまんねえんだなって要素が凝縮してるのがわかる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
日本アニメが初めて海外映画と同等になった瞬間ってのをわかってない低脳が多い
鬼滅みたいに頭空っぽで腐女子とガキ媚びだけでのアニメしか見てないゆとりでオタクは終わった
kakitea
が
しました
別に賞とか関係ない世界で金字塔なんだからいまさらでしょ
それにイノセンスが万人に受けたらそれはそれで怖いw
kakitea
が
しました
こんな惨めな言い草されちゃファンもがっかりだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました