[10]
中華に人気なだけなんだろスライムって

[13]
内容知らんが本当にただの批判漫画だったんか

[17]
チートスレイヤーの他を単純に貶めるだけで流行りの逆張り風同じ穴の狢は腹立つけどなろう作品がしょうもない出来ばっかなんも事実なんよなぁ

[19]
まぁ大昔の漫画のギャグシーンで〇〇先生ごめんなさいレベルなら許されたやろうが
あれは商業じゃな

[20]
言うほどキャラクターのイメージを大切にしてるか?なろうの作品のキャラクターってみんな似たようなキャラクターやん

[447]
>>20
敢えて言うなら一貫して最強ってところやな
ワンパンのサイタマや一方通行が他作品のキャラに負けるって言われたらブチ切れる奴おるしそこ崩されたくないんやろな

[30]
どういう話になったか凄く気になるわ

[33]
ぶっちゃけ炎上という意味でもボヤ程度やったやん
それで1話打ち切りってどういう想定で始めたんやこれ

[39]
>>33
言うて野放しにしてたら確実にもっと炎上してたやん
立場ある人間がこんな事してたらいかんでしょ

[42]
格闘漫画批判しろよ
タフとか刃牙とかひでえぞ

[51]
勝手にルフィとナルトと悟空を集めた漫画描いたら怒られるのと一緒やろ
なろうだからどうでもええやろって思うだけで

[76]
スライムとか一番影響無さそうな位置だし
直接貶められた孫とSAO辺りがどうコメントするのか気になる

[687]
>>76
講談社の転スラと違ってそいつらは今の権利元が角川だから特に問題ないしコメントも出ないんちゃうか
他社は残り異世界食堂と悪役令嬢やな

[149]
講談社の転スラがコメント出すってことは権利関係の問題やろ
なろうカウンター作品なんぞなろう内ですら手垢付きまくってるんやし

[210]
他作品の引用をするならリスペクトはいるよね?って話やろ
元々の権利者側から怒られたならごめんなさいするしかなくなる
チンギス・ハーンも毛沢東もシヴァ神も同じ
最初からガチ闘争目的で引用してるならまだしもネタにして揶揄するくらいの覚悟なら仕方ないわ

[225]
ヒーロー側を悪く描く作品なんてよくあるやん
それすら許されないのが歪なんやないか

[278]
>>225
物語構造としては使い古されてる
問題は角川内ですらない他社の作品ねじ曲げて使ったことやろ
そら権利関係でクレーム入る
パロディはあくまで見逃してもらってるだけやからな

[208]
一番惨めなの賭ケグルイの作者やろこれ

[205]
編集会議では大受けだったんやろなあ?

[133]
ただ批判漫画とかアンチテーゼ的なもんだったらいいけど
露骨に他の作品貶してる要素多数だったのがまずかったとかか

[492]
何がダメだって、元のキャラと似ても似つかない性格やったことよな
元のキャラの無自覚な嫌味な部分を拾ってたら面白かったのに

[489]
今バクマンが連載されてたから悪役としてこういう漫画家登場しそう