[6]
映画でもおるな
オチが読めたとか評論するけどそういう映画ちゃうやんっていう

[7]
「伏線が回収されてない!」で全作品叩ける説

[8]
分かってるなら伏線付けたらええやん

[9]
伏線と大風呂敷は違うからな

[11]
キン肉マンみたいな作風なら伏線回収しなくてもええけど
小難しい作風なら回収せなあかんやろ

[12]
鬼滅も伏線回収してない!で叩いてる奴おって注目するのそこかよと思ったわ

[122]
>>12
伏線っていうか青い彼岸花って結局何やったんって疑問はある

[264]
>>122
日光克服するために必要だったけど
日のでてる時間帯にしか咲かないから無惨には一生見つけられなかったってだけ

[18]
俺はこの作品を理解してたんだって言いたいがために伏線伏線言い張って自分の思い通りのストーリーにならないと文句並べる人多いよね

[21]
パクリかオマージュかパロディか、みたいのとおんなじことになっとるな
オタクがアホやから漫画が描けへん

[39]
ジョジョなんか伏線どころかその場の勢いで描いとるやん

[40]
伏線放置と言えばHUNTER×HUNTERだけど、人気あるやんけ

[111]
伏線回収と後付の混同多いよな
ドラゴンボールとか悟空大猿化のときにサイヤ人の設定なんてあるわけないやん

[72]
0から100まで答え出さないと叩くオタクは増えたな

答えは個人の思うように系というか考察系

[64]
で何でも回収しようとするとワンピみたいに冗長になる

[73]
好きな漫画の伏線は良い伏線、嫌いな漫画の伏線は悪い伏線
こんなやつしかおらん

[88]
ハコヅメのスレなんて地獄やぞ

[104]
>>88
あれ伏線回収なんてあるの?
ガワを女にしたこち亀みたいなもんかと思ってたわ

[121]
>>104
途中から作風も読者もヤバくなって行く

[97]
考察(妄想)

[271]
京極夏彦の絡新婦の理とかああいうの良いよな

[272]
行き当たりばったりでも面白けりゃええ
ジョジョもハンターも構成適当やけど信者多いやろ

[124]
でもこれが伏線だったんだ
って自分で発見したら面白いんだよなぁ
人から教えられたら大体ふーんで終わるけど