[6]
ウィッチウォッチもうあかんな
[8]
ロボ子って漫画の作者前になんか描いてた?
絵に既視感があるんやが
絵に既視感があるんやが
[17]
>>8
約ネバのパロじゃね
約ネバのパロじゃね
[11]
呪術もうちょい大事にしとけばよかったのに
[16]
久々に見たら知ってる漫画家結構いるな
磯兵衛とスケダンと矢吹とネウロの人復活したんか
磯兵衛とスケダンと矢吹とネウロの人復活したんか
[767]
>>16
そう思うと暗黒期抜けてる気がする
そう思うと暗黒期抜けてる気がする
[31]
夜桜やらマグちゃんやらタイミング悪ければとっくに打ち切られてるよな
[34]
マガジンとサンデーを合体させたような雑誌
[49]
ワンピース今週休みで来週合併はきついでしかし
[114]
来週は合併号だけど呪術なしだから呪術は2ヶ月休み確定やな
富樫化しそうや
富樫化しそうや
[51]
呪術のハンター化はつらい
ワンピースみたいに月1休ませなあかんわ
ワンピースと呪術が同時に搭載されないのはあかん
ワンピースみたいに月1休ませなあかんわ
ワンピースと呪術が同時に搭載されないのはあかん
[67]
マッシュが一番ジャンプ漫画してるしおもろいは
[82]
打ち切り候補筆頭格やったニライカナイとアイテルシーと野球が全部消えたな
[105]
べるぜバブの作者のやつアカンかったん?
[131]
>>105
例によって要素詰め込み過ぎて持て余して打ち切りや
前作のマリーと全く同じ失敗をしてる
例によって要素詰め込み過ぎて持て余して打ち切りや
前作のマリーと全く同じ失敗をしてる
[162]
ヒロアカと石あるからええわ
[679]
ワートリ戻ってこい
[685]
>>679
今のワートリどうでも良い部分に尺使いすぎやろ
永遠に終わらなそう
今のワートリどうでも良い部分に尺使いすぎやろ
永遠に終わらなそう
[710]
20年前「ドラゴンボール終わったとか暗黒やん…」
10年前「暗黒やん…」
2020年「暗黒やん…」
ボジョレー・ヌーボーやん
10年前「暗黒やん…」
2020年「暗黒やん…」
ボジョレー・ヌーボーやん
[725]
週刊よりSQの方が知名度ある漫画多いんじゃないの
[750]
>>725
現状だとアニメ化済みの作品はSQのほうが多いと思う
現状だとアニメ化済みの作品はSQのほうが多いと思う
[751]
スポーツ漫画がひとつもないの地味にやばいやろ今
[668]
最近はマッシュルサカモト夜桜逃げ若アオのハコが楽しみだわ
コメント
コメント一覧 (10)
アメ面白いから終わらないでほしいんけどなぁ
kakitea
が
しました
今怪獣8号とかスパイファミリーとかダンダダンとかいきなりムッチャ売れてるんやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
概念消えて世界が変わる設定なのに腐食を大した影響ないとか言い出したり季節消えても世界全然変化しないの草
文化や生態系が様変わりするところまで書けよこんな設定にしたなら
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました