[5]
これは説得力があるコミカライズ

[7]
原文がひでえ
一人称なのに感情の移り変わりがわかんない

[10]
やるじゃん
話変わってるけどこれはしゃーない

[11]
原作はシリアスすぎるからこれぐらいでいいだろ

[12]
このシーンオリジナルだったのかよ

[13]
漫画家ガチャ大当たりだぞ

[14]
これは批判的読解力の勝利だわ

[17]
これのコミカライズは上手いよな
原作がどんな話なのか知らないけど良い感じのコメディに仕上がってる

原作の文章は糞
一人称口語体でここまでヘタだと思える文章を書けるほうが凄いと思うけど

[18]
つか原作の心変わり本当に酷いなw
これ逆に漫画で再現すると異様にシュールな話になってただろ

[25]
キンキンキンキン言ってるやつじゃないのか

[31]
平本アキラ味がある

[33]
こういう改変って原作者にOK取らなきゃいけないのかな?
でも文章の行間を読んで絵を付けただけだから改変じゃないのか?

[34]
いや原作の主人公はそういう人間なんだろ
気持の切替えが早いというか、頭の回転が早いというか

[46]
この漫画家実は転生者でなろう原作にバフかけるチートスキルもちだろ

[47]
なろうは漫画家がある程度よくないとお話にならんわ
内容はどれもきついから絵で足きり

[50]
蜘蛛ですが何か
も漫画の方が面白い

[65]
>>50
ほとんどの場合、漫画の方が面白いよ
なろうはただの素人投稿だし、コミック化するときはプロの編集がつくからね
この程度の文章でも漫画化されるんだからまだまだ夢のあるカテゴリーではある

[52]
ハンドル回すと水が出てくる井戸のやつじゃないのかよ

[74]
絵師ガチャ最高レアやん

[88]
原文も心変わりの理由は書いてあるから全然ましな部類
ひどいと説得力の有る無しどころじゃなく意味不明に心変わりするからな

[59]
講談社のなろう系コミカライズの中じゃ転スラに続く二番手だっけ?

[20]
絵師ガチャ大当たりじゃん