[7]
わかんないって認めるなんてひろゆきも成長したやん
[13]
つまらないじゃなくて分からないって言えるんやなこいつ
[16]
またフランス人気取ってるやん
[20]
分からないなら見ないでええやん
[29]
サッカーも点入るところ以外は面白くないやろ
[32]
なお90分やってほとんど点は入らない
[36]
サッカーは代表選手が空港でスーツ着崩してるのがなんかいやだわ
でも野球は私服が酷いわ
でも野球は私服が酷いわ
[38]
オフサイドの説明できなさそう
[39]
観る側の能力の問題じゃないですかね
[44]
実際これ正論だよな
野球よりストレートだしなにより間延びしにくい
野球よりストレートだしなにより間延びしにくい
[45]
サッカーの方が戦術とか細かいやろ
こいつサッカーをただの球入れだと思ってるのか?
こいつサッカーをただの球入れだと思ってるのか?
[52]
ただの感想じゃねーか
ひろゆきは野球少年だったのに補欠だったから嫌いになるのはしゃーない
ひろゆきは野球少年だったのに補欠だったから嫌いになるのはしゃーない
[54]
点が入ってわかりやすいのが面白いならテニスやらバレーボールのほうが面白いやん
サッカーなんてだいたい入って1点2点くらいやろ
サッカーなんてだいたい入って1点2点くらいやろ
[63]
サッカーはなかなか点数入らんやんけ
[80]
じゃあサッカーもポジショニングが〜とか分からんやろ
[73]
球技としては野球ってかなり異質だよな
[89]
>>73
ほとんどの球技ってボール持ったほうが攻撃側なのに
ほとんどの球技ってボール持ったほうが攻撃側なのに
野球はボール持つ方が守備側やからな
[84]
1球勝負ルールにすればもっと盛り上がると思う
ボールとストライクの数が多過ぎて勝負が無駄に長い
ボールとストライクの数が多過ぎて勝負が無駄に長い
[109]
ひろゆきが味方につくとかサッカーも終わりやな
[77]
それって割とどんなスポーツにも言えない?
そしてメディアだって見栄えのあるプレイを取り上げて盛り上げてんじゃん
大多数からしたら「本当にすごいプレイ」とかどうでもいいし
そしてメディアだって見栄えのあるプレイを取り上げて盛り上げてんじゃん
大多数からしたら「本当にすごいプレイ」とかどうでもいいし
[111]
野球はひろゆきにとってルールが難しいらしいな
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
焼き豚顔真っ赤で草
kakitea
が
しました
個々の見せ場が単独で成立するという魅力がある
kakitea
が
しました
野球のが面白いわ
kakitea
が
しました
そういうルールのスポーツで終わる話だからw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これ・・・論理破綻してますね
kakitea
が
しました
やっぱりおじさんと運動神経鈍い人には野球が至高やで
kakitea
が
しました
野球はひろゆきにとってルールが難しいらしいな3
これもっと評価していいだろwww
kakitea
が
しました
サッカーはワイワイしながら見るのが良い
kakitea
が
しました
からひろゆきはもう終わりやな
頭いいイメージも完全に消えたわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました