[13]
仕事は調整がだるい
忙しさより調整が一番ストレス
忙しさより調整が一番ストレス
[17]
>>13
これ大卒の仕事って根回しや調整、管理等コミュ力仕事ばかりじゃん
現場とか手を動かすのって若いうちだけじゃん
これ大卒の仕事って根回しや調整、管理等コミュ力仕事ばかりじゃん
現場とか手を動かすのって若いうちだけじゃん
[18]
研究開発に専念させれば?
[20]
>>18
研究開発だってコミュ力が大事だぞ
研究開発だってコミュ力が大事だぞ
[767]
>>18
これも結局1人で出来ないからな
需要の意図をしっかり把握してプロジェクトリーダーと調整、調整
さらにクライアントから急な変更とかもある世界だし
これも結局1人で出来ないからな
需要の意図をしっかり把握してプロジェクトリーダーと調整、調整
さらにクライアントから急な変更とかもある世界だし
[19]
古文漢文の授業やめてコミュ力の時間にすべきだわ
[23]
チー牛陰キャって体育会系と陰キャの悪いとこ取りだよな
[27]
その結果が経済停滞30年か
もう昭和のやり方は捨てなよおじいちゃん
もう昭和のやり方は捨てなよおじいちゃん
[643]
>>27
明治時代からの伝統やで
スーパーエリートの内務省は国内行政の調整役だし
明治時代からの伝統やで
スーパーエリートの内務省は国内行政の調整役だし
[118]
日本の没落はコミュ力どうこうじゃなくて中抜き構造のせいでは
[41]
もっと具体的に言うと
良い人間性、あるいはそれを装う能力
会話できないやつは論外ってこと?
良い人間性、あるいはそれを装う能力
会話できないやつは論外ってこと?
[48]
頭がいいだけでやたら攻撃的なのは問題あるよ
[73]
誰が実務やんのよ
[75]
>>73
底辺で構成される外注だろ
底辺で構成される外注だろ
[78]
多分現場が思ってるコミュ力と面接官が思ってるコミュ力は違うと思う
[79]
対人マナーがないとか会話できないってほとんどの場合育ち悪い
[97]
コミュ力なんてあって当然のものだし陰キャ雇うと仕事にならない
その上でどんな技術や知識や人脈があるのかが重要
その上でどんな技術や知識や人脈があるのかが重要
[116]
これは概ねあってる
能力ってのは総合力だろ
何か一つだけ抜きん出ても意味ないんだよ
コミュニケーション能力皆無だと意思疎通出来ないから必要無い。
能力ってのは総合力だろ
何か一つだけ抜きん出ても意味ないんだよ
コミュニケーション能力皆無だと意思疎通出来ないから必要無い。
[132]
指示が理解出来る、自分の考えを表明し議論できる、チームを任せられる。
このぐらいの人でいいです。
このぐらいの人でいいです。
[135]
共感性が低いとそもそも顧客の求めてることが理解できない
[150]
一番重要なのはルックス
コミュ力はルックスがあれば勝手に相手が作ってくれる
コミュ力はルックスがあれば勝手に相手が作ってくれる
[154]
ボソボソしゃべる人間でも根回しや調整の天才いるし
採用作業は難しいねえ
採用作業は難しいねえ
コメント
コメント一覧 (23)
コロナで崩壊したけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
というより、コミュ力や要領ばかりが良い人間が、
自分の利益ばかり追い求め、面倒なことや自分の不利益になることを
他者に押し付けた結果が中抜き構造なのでは?
kakitea
が
しました
社会で生きていくためには小賢しさより共感性やリスペクトの方が遥かに大事や
kakitea
が
しました
全員が陽キャの部署なんて見たことないし
kakitea
が
しました
逆にプライベートではコミュ力あるけど、仕事だとロクに周りとの調整が出来ずに行き詰まる人もいる。
プライベートでのコミュ力と仕事でのコミュ力は別物だと思うわ。
kakitea
が
しました
いまだにちゃんと測る方法はない模様
ほんとに意味があるのか?
kakitea
が
しました
こういう自分の能力が低いのを自覚出来ない奴の方が1番いらねぇ
kakitea
が
しました
文句ばっかで先に進まない、間違った認識を認めず改めない、口だけで実行力がない、
失敗しても他人のせいにして責任を追わない
コミュ障に口出しさせるとこうなる
組織が平等に議論して円滑に開発を進めるにはコミュ力は必須
一人の天才がいたところで何の意味もないしすぐに他社に模倣される
海外はコミュ力&才能、日本はコミュ力重視辞めても才能がある人はそこにはいないから
kakitea
が
しました
下へのコミュニケーションも大事だよな
kakitea
が
しました
仕事の会話くらいちゃんとしてよ…
kakitea
が
しました
この手の話になるとなぜか「一切意思の疎通が図れないギリ健」を想定して話が進むね
kakitea
が
しました
ノリを作るだけか?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ことあるごとにその場にいない人間の悪口をゲラゲラ言ってるような奴が一人でも入って来るとマジで仕事の空気が悪くなるし全体の生産性も落ちるんだわ
一々人をコケにする度にしたり顔で同意を求めてくるからほんま鬱陶しいし
仕事中に無駄口ゲラゲラ喋ってばっかで余裕あるのかと思えば居残りアッピルも欠かさないっていう
仕事中必要最低限しか喋らんで言われた事を時間内にしっかりやってくれる奴の方が数倍マシやで、マジで
kakitea
が
しました
いつの時代もそうだったはず。結局これいつもの若者叩きの材料にしてるだけだろ。
昔から「新人類」だの「なんとか世代」だの言って「今時の若者は理解できない」を
連呼してたろ。世代間の温度差・違和感を団塊&バブルの年寄りが若者の「能力」の
せいにしてるだけ
kakitea
が
しました